
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
addonにProfilePasswordというものがあります。
http://nic-nac-project.de/~kaosmos/profilepasswo …
Ver6に未対応なので、AddonのAdd-on Compatibility Reporterを入れてバージョンチェックを無効にしないとインストールできませんが、機能は問題なくしています。
https://addons.mozilla.jp/firefox/details/15003
起動時にパスを入れる小窓が最初に出て、入れると初めて起動するものです。
Thunderbird用もありますが、同様な使い方です。
http://antarespc.com/tool/profilepassword.html
ただ、このアドオンを起動前に無効にしたりできる知見がある家族の方がおられれば、簡単に突破されます。
また、同じ作者のアドオンにProfileSwitcherがありますが、プロファイルを2つ持って、切り替え使用が可能になるものです。
Firefox終了時には、ブックマークは殆ど何もないプロファイルを使用したFirefoxで終了しておくなど、プロファイルマネージャーを理解して扱えるようであれば、こちらでもやりくり可能と思います。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/79524854 …
有難うございます。
当初Advanced Firefox Lockをいうのを見つけていたのですが、現在配布されていないようでした。
やはりProfilePasswordがアドオンとしては一番最適ですかね。
ProfilePassword自体は知っていたのですが、6.0未対応になっていたとは初耳でした。
是非検討してみようと思います。
No.4
- 回答日時:
思いつくときは思いつくもんだということで追加
面倒と言えば面倒ですが暗号化DISKといったようなものを作成
そちらにFireFixや一定の見られたくないデータなどを保存
すればDISK単位としてパスワードロックかけられます
※ Firefoxのブックマークだけそちらに保存といったことができるかまでは未確認
多分同様ソフトも他に多数あるでしょう
私が使った事があるものとして言えばPGP(PGPDISK) PGPについては以下
http://www.cla-ri.net/pgp/
電子メールの暗号化ソフトですが 暗号化DISK作成の機能も持っています
※ 現状自分の環境にあるのは6.5.8の日本語化版(XP環境)
これ送る直前気が付いて検索かけたらこんなのもあるようです
(シェアウエアでWin7対応が不明ですが)
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/08/ …
真面目に探せばもっといろいろありそう
この回答への補足
複雑な方法ですね…
出来ればスタンダードに使いつつ、ロックが出来ればなと思ったのですが、やはりそういうものは今のところないのでしょうか。
ありそうで無いようですね。
firefoxを起動するときにパスワードを求められるような設定が欲しいです。
No.3
- 回答日時:
家族の方がどれほどWindowsに精通してるかにもよると思いますが・・・・
貴方がFirefoxのバージョンなどにこだわらないのであれば
一案としてですがFirefoxのUSB版を使うってものありかと
(と思ったら最新バージョン版もあるのかな)
以下3.5の記事ですが
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/07/ …
No.2
- 回答日時:
う~ん、ベタな方法ですが、スタートメニューやデスクトップからFirefoxのショートカットを削除してしまえばどーですかね?Firefoxを起動するときはエクスプロラー開いて、C:¥Program Filesの中にあるFirefoxのフォルダに入ってるfirefox.exeを実行するとかすれば家族がFirefoxを起動する可能性はかなり薄れるとは思いますが。
。。No.1
- 回答日時:
家族全員同じユーザ名でログインしてるんですか?
ユーザ分ければそういったことは無いように思うのですが
それではダメなのでしょうか?
家族が入れないってなら貴方だけ別ユーザにするとか
↑FireFoxの話ではなくWindowsのユーザ管理の話になります
この回答への補足
はい。
ユーザーを分けることは出来ないのです…
ユーザー名分けして、あからさまに隠してる感じにすると家族に怪しまれるので、firefoxだけを起動出来ないようにしたいのです。
firefoxをロック出来るような良い方法ありませんか?
具体的にいいますと、自分がパソコンを起動してる際に、「ちょっと貸して~」と言われることが多々あります。
ここで、「貸してもいいけど、アカウント変えてログインし直して!」なんていうと「なんで?」と怪しまれると思うのです。
ならば、すぐにIEで立ち上げておいて、貸してあげることは出来ます。
でも、IEを立ち上げおいても、自分が見てないふとしたときに勝手にfirefoxを立ち上げられたら困るので、そこにはロックをしたいんです。
良い方法無いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxが起動しない原因とカイゼン方法 2 2022/07/19 10:54
- Firefox(ファイヤーフォックス) Firefoxで、メルカリを開くと、CPUの稼働が高まる事がある? 3 2022/04/02 02:02
- Chrome(クローム) Chromeで複数タブを開いた状態で閉じ、再度開いた場合のタブの回復は? 2 2022/04/02 01:44
- その他(ブラウザ) グーグルクローム パソコン用のブラウザ 画面を大きくする拡張機能ズームがうまくいきません 新しいバー 1 2023/01/16 00:30
- Chrome(クローム) google chromeについて困っています。 現在パソコンのブラウザにchromeを使用している 1 2022/04/25 16:31
- Chrome(クローム) Google Chromeのブラウザ(PC)ウインドウの移動について 3 2022/07/19 15:14
- その他(ブラウザ) マイクロソフト/エッジを アンインストールしたいのですが 出来ません(グレイアウトして) どなたか方 5 2022/07/16 15:53
- その他(ブラウザ) NHK+をPiPの小窓で見たい 1 2022/10/03 13:04
- その他(ブラウザ) Firefoxから乗り換えるのにオススメなブラウザは? 8 2022/05/29 01:13
- その他(ブラウザ) Win11でブラウザでのネットブラウズができなくなった 4 2022/12/05 18:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Firefox は起動していますが...
-
Firefox が起動できません
-
Firefoxが起動しない(フリーズ)
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
ソフトウェアインストールの権...
-
Photoshopのカラー設定について...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
至急 学校のiPadの監視について
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
Firefox のウィンドウ枠を変更...
-
firefoxのアドオン探してます
-
サンダーバードのデータ移行
-
OpenH264 Video Codec について
-
Firefoxで漢字変換できません。
-
Thunderbirdの各profileの変数設定
-
サンダーバードの再インストー...
-
firefoxのテーマをダウンデート
-
ユーザープロファイルを読み込...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッシュしたPCからFireFoxの...
-
Firefox起動時に以前のタブを復...
-
firefox起動をロックしたい
-
Fire Foxを使うと真っ白に…。
-
Firefox3と同じエンジンを使う...
-
Firefoxを起動時に毎回、mp10se...
-
Firefox Portableが起動しない
-
firefoxでプロファイルマネージ...
-
firefox 強制終了後 起動でき...
-
ファイアフォックス3の設定
-
Firefoxについて質問です。
-
急にfirefoxが重くなりました
-
Fire foxで動作が停止して困っ...
-
Firefox 3.5の起動が重くなる
-
Firefoxの再起動
-
ニコニコ動画でクラッシュします。
-
【FireFox】時々、戻るボタンが...
-
FireFoxが起動できない
-
OUTLOOK2007が開かない
-
Mozilla Firefoxの起動に1分以...
おすすめ情報