重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何年も会ってない友達から急にメールが届いたので開いてみると、「本当に?じゃあ今から会わない?」と書いてあったので、送り間違いかと思い無視したらまたメールが届き、「じゃあ○○で待ち合わせね!じゃ」という内容のメールが届きました。
最初は本当に間違って送られてきたのだと思い気にしなかったのですが、後日にも勝手に話が進んでいる内容のメールがかなり届いたので、変だと思い友達に連絡して話を聞くと、「お前のアドレスからメール来て久しぶりに会うかって事で連絡取り合ってた」と言われました。
もしかして、誰かが俺のアドレスを使ってなりすましてメールを送っているのでしょうか。
文章の作り方も俺とほぼ同じみたいです。
それに、送信メールって題名のメールが届いたので開いてみたら、かってに送信履歴に保存?されてしまってます。携帯の調子も凄く悪くなってます。
もしかして、なりすましメールとウイルスなんでしょうか?
正直ビビってるので誰か助けてください(;´д⊂)

A 回答 (1件)

とりあえず docomo に相談ですね。



様子としては、パソコンなど他の端末から正規のメール送信しているようです。
利用者として対策が取れないと言うことであれば、メーカーに対応を依頼することになると思いますよ。
携帯電話から 「151」 でインフォメーションセンターに繋がるので、そこで相談してみましょう。
(結構繋がりにくいと思う)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!