
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもスタンダードMIDIファイルは単にMIDI音源を制御するための情報しかありませんので、曲の先頭に音色選択や音量などの情報(セットアップデータ)がなければ全てピアノの音になってしまいます。
外部音源がなさそうなので、Windows標準のMIDI音源を使って追加するしかありません。これはCubaseだけでなく、どのシーケンスソフトにも言えることです。また、MIDIファイルを作成するのであればMIDIトラックを使用した方がいいでしょう。インストゥルメンタルトラックはHALion ONEなどのシングルタイプのプラグイン音源を使用するためのものです。
手順
・MIDIトラックを作成(すでに作成してあるインストゥルメンタルトラックの分必要)
・インストゥルメンタルトラック上のデータをMIDIトラックに移動
・MIDIトラックの出力先にWindows標準のMIDI音源を指定
・全体を1小節乃至2小節分後方にずらし、先頭部分にセットアップデータを入力する
・スタンダードMIDIファイルに変換する
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
歌手、アーティストが、事前に...
-
この音楽は何というタイトルで...
-
小室哲哉が楽譜を読めないて本...
-
MuseScore(Ver.3)で特定の小節...
-
ChatGPでBGMの作曲、作成ってで...
-
水森かおり『鳥取砂丘』の歌詞...
-
子供がドラムを習いたいと言っ...
-
ヤフー知恵袋の作曲カテゴリは...
-
至急!歌手のimaseは全て自分で...
-
作曲をしたくcubaseを購入しよ...
-
小田和正さんの「たしかなこと...
-
ガーネットクロウ、夢みたあと...
-
この曲をカラオケで選曲して歌...
-
タータッタータッタータタッタ...
-
なんか、曲
-
歌詞教えて
-
歌詞教えて
-
歌詞教えて
-
歌詞教えて
-
作詞家だけでは食べていけない...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアノの楽譜の読み方について...
-
8分音符に斜線がついている場合...
-
花のワルツの運指
-
Deep Purpleの「Highway Star」...
-
ショパン ノクターン9-2 暗譜...
-
ピアノの楽譜について教えてく...
-
指が届かないのですが、、どの...
-
楽譜で2段目?って何て呼びます...
-
臨時記号の有効範囲 (楽譜)
-
ラフマニノフ、ピアノ協奏曲第2...
-
難易度
-
ドラムのアドリブソロで悩んで...
-
ドラムの2ビートのついて
-
左手(伴奏)の暗譜の仕方
-
ドビッシー「月の光」の弾き方
-
メンデルスゾーンの無言歌集に...
-
ドビュッシー、子供の領分演奏
-
道化師の朝の歌の練習法
-
ラヴェル ソナチネ 第2楽章
-
小フーガト短調
おすすめ情報