
解像度事態は変えずに、画像の一括リサイズが可能なフリーソフトを探しています。
例)
400dpi、150×120→400×400
300dpi、180×100→300×300
500dpi、200×160→500×500
以上の様な拡大処理をしたいのです。
通常の拡大処理ですと、拡大後の画像サイズに画像が引き延ばされますが、引き延ばすのではなく、背景色等で拡大された部分を補完したいのです。
勿論一枚一枚であればフリーソフトの画像サイズ変更等で出来るのですが、枚数が数千枚に及ぶため、一括処理の出来るソフトを探しています。
また、今回必要な処理としては拡大のみで、画像群は300dpiフォルダ、400dpiフォルダ、と言ったように解像度ごとにフォルダ分けしてある状態です。
PhotoShopのバッチ処理なら可能と聞いたのですが、PhotoShopは所持しておらず、
かと言ってフリーソフトを探してみても、引き延ばす形をとるソフトばかりで困っております。
フリーソフトで行う処理にしては複雑ですが、もし可能なソフトや手法をご存じの方がおられましたら、ご教授願います。
宜しくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
普通、「拡大」というと、画像もそのサイズに引き伸ばすものを言うので、「拡大」をキーワードに探したら見付からないでしょう。
「枠取り」「ボーダー border」「縁取り」「余白追加 margin」「キャンバスサイズ変更」等が私が見たことのあるものです。
それと、画像ファイルのフォーマットは何でしょうか? PSD等の特定ソフト専用形式だと、それ以外のソフトでは制約がある(読み込み可能だが書き込み不能、とか読み込みすら不能とか)場合が多いです。
自分だったら、 ImageMagick で conver -border で処理すると思います。
回答ありがとうございます。
ご指摘いただいた後、「キャンバスサイズ変更」等で再度探してみた結果、「XnView」というフリーソフトが良さそうでした。
ちなみに画像ファイルの形式はjpgです。
ImageMagickに関しても、個人的にいいソフトだと思います。
別の用途等に使ったり出来そうです。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
仕事で行う作業だったらフリーソフトを使うのはまずくないですか?
Photoshopを入れたノートパソコンを客先に持っていって作業できないんでしょうか?
色空間とかは考えなくていいんですか?
回答ありがとうございます。
ノートPCを持ち込む方法も考えたのですが、データを客先PCより移動させること自体が出来ないようでしたもので…
kmee様の助言の中の「キャンバスサイズ変更」で再度探してみたところ、良さそうなものが見つかりました。
No.1
- 回答日時:
背景色は同一なんだろうか?
>枚数が数千枚に及ぶため、一括処理の出来るソフトを探しています。
仕事なんでしょうね。
画像の作業にPhotoShopは必要だと思うのですが。
回答ありがとうございます。
背景色は同一です。
~dpiは~色にしなければ、といったものは特にないため、背景色はフリーな感じです。
お察しの通り、仕事の関係です。
社内にPhotoShopが使えるPCもあるのですが、今回行いたい作業のデータは客先から持ち出せないのです…
客先に訪問し、そこで処理を行う必要があるためフリーのもので探している次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- その他(ソフトウェア) コマンドプロンプトについて教えてください。 状況: 画像編集ソフト上でネットから保存した画像を使うの 3 2022/05/26 11:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像の一括圧縮 1 2022/12/02 21:56
- Photoshop(フォトショップ) Photoshop に代わるソフトはありますか? 5 2023/01/26 13:24
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Windows 10 windows10のデスクトップ背景を月毎に自動で変更されるようにすることは可能でしょうか? フリー 1 2023/02/28 17:07
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- 美術・アート 【Photoshop】設定したサイズが正しく反映されない事象の解決方法 1 2022/08/31 22:53
- Photoshop(フォトショップ) 写真のサイズ変更 1 2022/08/07 16:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像のサイズについて
-
AVCHDにて静止画と動画の画像サ...
-
イラストレーターでA3用のサイ...
-
画像編集ソフト
-
印刷機能でPDFファイルのページ...
-
やさしい画像加工ソフト
-
4cmx3cmの証明写真の作り方を教...
-
動画編集について
-
フォトショップでデジカメのア...
-
スマホで作った画像をパソコン...
-
解像度を変更しないで一括リサイズ
-
gimpでの複数枚の画像のトリミ...
-
フリーの画像処理ソフト
-
画像(jpeg)をサイズ指定・複数...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
CMYKのペイントソフトを探して...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
アウトルックのメールを画像と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷機能でPDFファイルのページ...
-
縦の写真を横の写真と同じ大き...
-
画像(jpeg)をサイズ指定・複数...
-
画像のサイズを横に伸ばす方法...
-
イラストレーターでA3用のサイ...
-
携帯の画像をPCで320×240サイズ...
-
おすすめを教えて下さい
-
解像度を変更しないで一括リサイズ
-
A4サイズに画像を8枚、コメ...
-
写真印刷について
-
画像のサイズについて
-
gimpでの複数枚の画像のトリミ...
-
イラストレータの書籍を紹介し...
-
デジカメ写真の大きさを変えるには
-
大量の画像を一度にトリミング...
-
無料の画像編集ソフト
-
4cmx3cmの証明写真の作り方を教...
-
同じサイズに切り抜くには・・...
-
A4の紙に、写真を数点レイアウ...
-
デジカメ画像を実際のサイズ指...
おすすめ情報