
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も2か月分を滞納してしまって、
昨年末に強制解約になってしまいました。
払える安い金額から1か月分ずつ払っていたんですが、
先月、料金センターでお話した金額を払って歳を越して・・・。
今月やっと全額払えるようになったので、
最寄のauショップで全額支払ったんですが、
一向に繋がる気配が無いので、再び料金センターに電話してみたら
先月に解約になっていました。
私の場合、先月支払った後に料金センターに電話をするのを忘れていて
強制解約に至ったそうです。
でも、解約になってから1ヶ月も経ってないこともあってか
少し日時はかかるけど、同じ番号で再契約できるように手続きをしてもらえることになりました。
メールアドレスも同じアドレスを使っている人がいなければ、
同じアドレスで使えるようです。
ただ、月額で登録するようなサイトやアプリとかは
また再登録してもらう可能性があるそうです。
私みたいなケースは特殊かもしれません。
ocean123さんが、強制解約になってどのくらい日時が経っているか分かりませんが
何はともあれ、1度料金センターに問い合わせをしてみては?
未納すること自体が、auさんに迷惑になっているのは明白なので
誠意をこめて何とかならないか聞いてみるのが1番だと思います。
参考になるか分かりませんが、
お役に立てたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
KDDIからのau通じてではなく子...
-
5
au携帯電話で、海外から着信し...
-
6
au 料金やばすぎです・・・(涙)
-
7
海外と国内の携帯電話同士のEメ...
-
8
削除したauメール復元出来ますか?
-
9
auの発着信テスト番号
-
10
クローン携帯ってあるのでしょ...
-
11
携帯電話の番号の区切り(ハイ...
-
12
au W51CA について(機種変更)
-
13
料金滞納での強制解約後からの...
-
14
スマホの機種変時のデータ移行...
-
15
なぜボーダフォンは日本で失敗...
-
16
現時点で何年使っているか調べ...
-
17
auの携帯使ってるけれどauの請...
-
18
外国に謝って電話をしてしまい...
-
19
お客様のお申し出により・・・...
-
20
アドレスを元に戻すことはでき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter