
すいません、緊急で教えてください。
簡単なバッチを作成し、test.batとしてwinXPでtest.batをダブルクリックして実行しようとしましたが、
一瞬だけ黒い画面がひらいて、実行されません。
仕方なくプロンプト上で手動でtest.batを実行しようとしましたが
下記エラーでどうもtest.batの文字が認識されないようです。
C:\>r
'r' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
当方、初心者なので、調べてもわかりませんでした。
すいませんが、教えてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
おそらくは、バッチファイルを作ったときに使ったエディタのいたずらでしょう。
そのバッチファイルは、どうも、UNICODE で書かれているようです。
UNICODE で書かれると、設定によっては冒頭にBOMというコードが付加されます。
これを(UNICODEを理解しない)コマンドプロンプトで実行すると、ちょうどこんな表示になるようです。
これ以降、もっと意味不明な行がつながっていたと思いますが。
エディタの設定を見直して、Shift_JIS で保存するようにしてみるとか、Windows附属のNotepadを使うとかしてみると良いかもしれません。
ご指摘いただいたとおり、unicodeで保存していたみたいです。
Shift_JISで保存して実行したらうまくいきました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず、以下の内容を確認してください。
1)バッチファイルで実行するプログラム「r」はどこ(どのフォルダ)にありますか?
→バッチファイルを実行する際には、そのプログラムのある位置(フォルダ)を絶対位置で指定する必要があります。
たとえば、C:\temp というフォルダに「r」というファイルがある場合には
c:\temp\r
と書く必要があります。
2)「r」の拡張子は何でしょう?
→実行ファイル「r」の拡張子をバッチファイルに記載した方が良いでしょう。
通常の設定では「登録されている拡張子は表示しない」になっているので見えませんが、バッチファイルには拡張子を書いておかないとバッチ実行時にOSがどのファイルを実行していいのか判別できない場合があります。
Windows7であればフォルダを開いた後「整理」「フォルダーと検索のオプション」「表示」「詳細設定」の中にある「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外して拡張子を確認し、その拡張子を記載した方が良いでしょう。
例:test.batの中身 (rの拡張子がexeでc:\tempにある場合)
C:\temp\r.exe
以上、ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
>'r' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。
このメッセージの通り
コマンドを間違ってるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# exeファイルが作れない(windows10) 6 2022/08/13 08:47
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- AJAX RPA(PowerAutomate)の実装について 1 2023/07/31 13:46
- Excel(エクセル) ファイル一覧表を使ったファイルの移動 5 2022/08/10 15:37
- Windows Me・NT・2000 コマンドプロンプトのdisk partについて 2 2023/03/05 15:49
- PHP プログラムコードを入力する場合改行してもいいですか? 2 2022/10/02 16:05
- Visual Basic(VBA) batからexeを実行し戻り値を受け取る バッチからEXEの結果を受け取りたいのですが、 下記のバッ 1 2023/07/04 15:13
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
DHCP設定バッチnetshコマンドに...
-
バッチでEnterを認識させ...
-
リモートデスクトップの取り合...
-
batファイルで、call使っても戻...
-
バッチファイルを実行後、終了...
-
DOSコマンドのforで空白行をス...
-
Windows Defender real time保...
-
コマンドの結果を変数に入れたい
-
batファイルを実行してコマンド...
-
バッチ実行時にバッチのファイ...
-
quoteコマンドとは
-
バッチファイルを常に管理者権...
-
DBサーバとバッチサーバ
-
バッチファイルでエクセルのマ...
-
バッチプログラムについて(編...
-
バッチファイルで自身の名前を...
-
WMICでリモートでバッチが実行...
-
WindowsのRANDOM関数を用いたバ...
-
batが実行できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10のタスクスケジューラ...
-
バッチファイルを実行後、終了...
-
リモートデスクトップの取り合...
-
batファイルで、call使っても戻...
-
バッチ実行を意図的に失敗させ...
-
DOSコマンドのforで空白行をス...
-
コマンドの結果を変数に入れたい
-
DHCP設定バッチnetshコマンドに...
-
oracleのimp-00002エラーについて
-
batファイルを実行してコマンド...
-
バッチファイルでPC情報を取得する
-
バッチでEnterを認識させ...
-
WindowsのRANDOM関数を用いたバ...
-
実行結果を戻り値で取得したい
-
バッチファイルを常に管理者権...
-
バッチ実行時にバッチのファイ...
-
WMICでリモートでバッチが実行...
-
コマンドプロンプトで最新のフ...
-
bat実行中に引数1の内容を変更...
-
ホスト名をファイル名として保...
おすすめ情報