
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ワードが勝手に二行目を字下げしてしまいます。
二行目の意味が「改行すると字下げされるということなら、オートコレクトの字下げ機能が働いています。
同じ段落の2行目が下がる場合は、ぶら下げインデントが設定されているものと思われます。
いずれの場合も、標準書式に戻したいなら、Ctrl+Qのショートカット操作で段落書式の解除を行うのがバージョンに関係なくできる実戦的で最も簡便な対応です。
No.1
- 回答日時:
オートコレクトの設定を変更します。
▼Word2003
メニューから[ツール]→[オートコレクトのオプション]の順に選択する。
[オートコレクト]ウインドウの[入力フォーマット]タブを選択する
[行の始まりのスペースを字下げに変更する]と[Tab/Space/BackSpaceキーでインデントとタブの設定を変更する]にチェックをはずす。
▼Word2007
[Officeボタン]→[Wordのオプション]→[文章校正]→[オートコレクトのオプション]をクリックします。
[オートコレクト]ウインドウの[入力フォーマット]タブを選択する。
[行の始まりのスペースを字下げに変更する]と[Tab/Space/BackSpaceキーでインデントとタブの設定を変更する]にチェックをはずす。
▼Word2010
[ファイル]→[オプション]→[文章校正]→[オートコレクトのオプション]をクリックします。
[オートコレクト]ウインドウの[入力フォーマット]タブを選択する。
[行の始まりのスペースを字下げに変更する]と[Tab/Space/BackSpaceキーでインデントとタブの設定を変更する]にチェックをはずす。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Word2019と365の互換性について質問 1 2023/06/10 19:33
- Word(ワード) Wordでの印刷サイズについて A4の原稿をB5サイズで出力したいとき、 印刷から用紙サイズの指定か 4 2022/04/30 09:51
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) word 文書の行が設定できないのですが・・・ 2 2023/01/31 11:00
- Word(ワード) word 文字数のずれ 2 2023/01/18 10:04
- Word(ワード) Officeのワードで段落の間に縦線を入れる方法。 1 2022/11/25 19:07
- Word(ワード) 最高裁判所から通達がある Wordの書式設定。所謂 裁判所に提出するすべての書類のことです。 A4縦 2 2022/12/23 15:00
- Word(ワード) ワードの段落について 下のように文章に番号をつけて箇条書きにしたいです。新しい番号書式の定義を触って 1 2023/04/16 16:32
- Word(ワード) 写真3枚をA4に貼り付けたい 5 2023/07/03 14:36
- Word(ワード) ワードの文字数行数設定をフォーマットにして切り替えたいです 2 2022/05/24 10:42
- Word(ワード) リブレオフィスで一文字空けられません。 1 2023/07/06 22:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
ワードにメールアドレスを貼り...
-
メールアドレスの青文字・下線...
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
【Excel】ACNと入力すると、CAN...
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
ACCESSの書式(小文字が大文字に...
-
句点がうてない!!!
-
@をアドレスと認識させない方法...
-
エクセルの日付入力
-
メールアドレスには、大文字も...
-
エクセルで【HSA】と入力したい...
-
Excel メーラーの自動起...
-
アポストロフィーが半角にならない
-
メールアドレス、大文字・小文...
-
ワードで―(全角:ダッシュ)が...
-
Word2010 数式オートコレクト...
-
excel2013で、文字変換が勝手に...
-
wordでの入力で・・・
-
ハイフン「-」を3回入力し、[...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学で大文字Cと小文字cが書き...
-
【なんていうの?】英文で大文...
-
メールアドレスには、大文字も...
-
Wordが勝手に字下げをする
-
Wordの箇条書きでTabキーが機能...
-
エクセルで"cafe"と入力すると
-
中点3つが三点リーダーになら...
-
Windowsで大文字のファイル名を...
-
【Excel】ACNと入力すると、CAN...
-
エクセル囲み文字を解除したい
-
アポストロフィについて
-
Wordで勝手に見出しをつけられ...
-
表の項目は大文字にすべきでし...
-
ワードにメールアドレスを貼り...
-
メールアドレスの青文字・下線...
-
MACアドレスの大文字・小文字の...
-
ACCESSの書式(小文字が大文字に...
-
@をアドレスと認識させない方法...
-
エクセルで【HSA】と入力したい...
-
エクセル 一文字入力すると自...
おすすめ情報