
来年の春、家族4人でイタリアへ旅行することになりました。
私たち夫婦と、息子2人(10歳、7歳)です。
そこで、いま行き先で悩んでおります。
タイトルの通り、ローマにするか、ミラノにするかです。
イタリアへは4泊~5泊の予定で、そのあとイギリスに移動する計画になっております。
・ローマの場合、男の子のすきそうなコロシウムや、スペイン広場、バチカンや、日帰りでナポリも視野にいれています。
・ミラノの場合、美術館巡りして、1泊2日くらいでベニスか、フィレンツェへ移動も考えてます。
ローマ、ミラノ、フィレンツェなどへ、子連れ旅行された方がいらっしゃいましたら、
どの都市が一番よいと思われるのか、ご意見を伺えたらありがたいです。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いいですねえ! 親よりも子供重視の旅ですね。
これこそ活きた教育!!という意味で考えると、親として息子たちに何を学んでほしいか、によって選ばれるのもいいと思います。例えば、
・活動的なことなら、ローマ、ナポリ(ポンペイは外せません)。
ローマ→ナポリ間はレンタカーで太陽道路を突っ走りましょう。
・情緒的なことなら、ミラノ、フィレンツェ。
いずれにしても、ローマにしろミラノにしろ学ぶことはいっぱいあります。
20数年前になりますが、娘(12)、息子(10)、娘(7)を連れてイタリアを巡りましたが、子供の性格によって、感動する場面が親の認識をはるかに超えて違うことを知りました。国内旅行では見られないことだったので驚いたのを覚えています。親の好き嫌いだけで旅行していたことを反省させられた次第です。
ただ、三人の子供が共通して興奮していたのは“ホテル・ライフ”でした。西洋の本物のマナーを見せておこうという意図があって、高級ホテルに宿泊し、ゆったりしたスケジュールを組み、服装も相応しいものを奮発した甲斐があって、子供たちを大いに刺激したようでした。その後の子供たちの進路にも大きく役に立っているように思われます。
イギリスへも行かれるのなら(それとも、お住い?)、英国紳士の気分にさせてあげるのもいいと思いますよ。
PCIONさま、早速のご回答有難うございました。
とても貴重なご意見いただき、こちらへ質問をしてよかったなと改めて思いました。
ローマ、ナポリ、ポンペイのルートをレンタカーで、というアイデアいいですね!
参考にさせていただきます!
もちろん、ミラノ・フィレンツェも学ぶことがたくさんありそうで、まだまだ捨てがたいのも事実です。
美術館や聖堂などの建物をみるのも、息子たちは意外に好きなので、迷います。
それから、ホテル・ライフ。おっしゃるとおり、いい刺激になると思います。
日本とはまた違った雰囲気を味わって、いい経験になればと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
子連れ旅行の経験は無いのですが・・・・
最初、タイトルを読んだ時は「ローマでしょ!」と思いましたがちょっと考だしたら、どちらも捨てがたい・・・・・
ローマのあの混沌とした町の様子は楽しそうです。町のあちこちに見所がありますから。
コロッセオは絶対に行くべきです。
実物を見た後にローマ時代の映画を見せてあげれば子供達も感動するのではないか?と思ったので。
(実際は野蛮な戦い(犯罪者と犯罪者を殺し合いさせたり・・・残酷だったりするけど、どの映画を見せたら良いか上手く選択すれば良いと思います。)
それに比べてミラノは特に・・・・
ドゥオーモの迫力は素晴らしいけど、それ以外は・・・ブランドショッピングは子供には関係ないですから。
商業の町なのであんまり子供が面白そうな物がないんですよね。
しかし、、、、イギリスへの移動がミラノからの方が便利ならミラノはただの宿泊場所にしてヴェネツイアに行くのも良いと思います。(もしくは宿泊先をヴェネツィアにして、そこからイギリスへの移動は出来ないのでしょうか?)
いつ沈むか分からないといわれているヴェネツィア。。。。
あの町の魅力は実際に見てみたら子供には魔法の世界ではないかと。。。。
町のあちこちで見かけるカーニバルの仮面を欲しがったりして。。。
ゴンドラに乗って、素敵な歌でも歌ってもらったら、楽しめそうです。
まだちょっと先の春の旅行なのでじっくり考えて下さい。
ご回答、ありがとうございます!
やはりミラノより、ローマのほうが見どころ満載な感じですね。
一緒に連れ回す子供の事を考えたら、ローマのほうが妥当な感じがしてきました。
ヴェネツィアもとても魅力的ですが、またそれは、いつか別の機会にしようと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ミラノに住んでいます。
ローマとミラノ+ヴェネツィアorフィレンツェなら、ローマをお勧めします。
普段から絵画などに慣れ親しんでいるお子さんでしたら、ミラノとフィレンツェで美術館を時間を掛けて見るという過ごし方もありかと思いますが、10歳と7歳のお子さんでしたらそういった何かを「鑑賞する」というスタイルの旅よりも、歴史的な建造物や町並みの中に入り込むというもっと全体的な経験の方が楽しめるのでは無いかと思います。
そうなるとローマとヴェネツィアが候補として残りますが、ヴェネツィアはあの入り組んだ町並みを迷いつつ散歩するという楽しみ方になるわけですが、これはかなり「大人な」楽しみ方のような気がします。もちろん、良い経験には違いありませんが。
その点ローマはコロッセオやフォロ・ロマーノ、バチカンのような分かり易さがあるといえます。そういった歴史史跡の中に入り込むという経験は、お子さんにとって良い経験であるとともに、楽しいものであるのではないかとおもいます。
また、ヴェネツィアやフィレンツェそして特にミラノはある意味落ち着いた街だと言えます。その後に行かれるイギリスと大差無いとは言いませんが、やはりローマのあの雰囲気とは全然違います。イタリアの後にイギリスに行かれるのでしたら、そういった全く違った2つの雰囲気を体験させるというのは、とても良い経験ではないかと思います。そういった意味でも、ローマに一票入れます。
良いご旅行を。
ミラノ在住のSolidtieさま、
ご意見、大変参考になりました。
まだ小学生の息子たちには、確かにローマのほうがわかりやすく、
楽しめそうな観光名所がたくさんありそうですね。
例えば、ヴェネツィアの入り組んだ町並みは、私がみたら、それはもう、歩くだけで感動かもしれませんが、
子供にはただの「くねくね道」になってしまう可能性もありますし(汗;
美術館、聖堂などの建物や雰囲気は大好きなのですが・・・。
皆様のご意見を拝見して、私の中でも、ローマのほうが大きくなりつつあります。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オリンピック・パラリンピック 今晩わ。北京オリンピックが終わって大分過ぎましたが、次のオリンピックはイタリアのミラノですが、ミラノ 2 2022/03/25 22:36
- ヨーロッパ 誰かヨーロッパ旅行に詳しい方…お願いします。 初海外で2月にイタリア4都市に行きます。 それぞれの都 8 2022/09/08 08:37
- ヨーロッパ 9月初旬に小学生とイタリア1週間の旅行。おすすめの場所を教えて下さい 7 2023/04/22 04:13
- ヨーロッパ ヨーロッパの自動車事情に詳しい方に質問です。 今秋にミラノからジュネーブを経由して南仏に抜ける旅行を 2 2023/08/09 15:52
- ヨーロッパ ヨーロッパ旅行経験がある方に質問です。4月に一人でヨーロッパ旅行に行く予定です。周遊する予定でスケジ 5 2022/12/28 00:20
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- 子育て 1歳2ヶ月の子を持つ母です。 保育士として働いていて、職場の数人(私含め6人)と 来年1月の8.9日 2 2022/11/11 23:14
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- その他(家事・生活情報) 既婚の42歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 7 2022/09/10 22:59
- 子供 既婚の40歳男です。 私の生活は一般の人と比べて、どうなのか気になっています。 以下私と私の家族の生 11 2022/09/15 07:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
ヨーロッパ
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
最近フランス人の観光客が異様...
-
EU
-
初海外は、緊張しましたか
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
イギリスのロンドンって、イス...
-
5月にフランス旅行に行きます。...
-
【統計学】ドイツ人は癌で無く...
-
ヨーロッパのイタリア旅行に行...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
アシアナ航空を使った経験、評...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
初海外は、緊張しましたか
-
EU
-
ヨーロッパ
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
皆さんの住んでみたい国や行っ...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
フィウミチーノ空港での乗り換...
-
イギリスのホテルを直接とろう...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
トルコとイタリアどっちが旅行...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
※至急の相談です。 ヨーロッパ...
-
(旅行) パリ一週間か、ニューヨ...
-
スイス土地勘/ホテル予約/チュ...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
おすすめ情報