
ある日、携帯をおき忘れ、誰にか持っていかれ、通話禁止にするまでの数時間、
携帯を勝手に使われ、アダルトサイトと思われる所に電話をされました。
数日後、サイトと思われる所から数回留守録に請求がありました。
携帯を変えた為、本当にそのようなサイトに電話されたかどうかも不明だったため、
頻繁に電話がありましたが、無視し続けました。
今も登録されていない番号からは、着信拒否をし、現在は週1~2回程度のTELになっています。
このままの対応で特に問題はないのでしょうか??
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- LINE 携帯電話番号を変更したいのですが... 1 2022/12/14 00:50
- LINE 電話番号をへんこうしたいのですが、、 2 2022/12/14 15:46
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできないです。 1 2023/05/26 09:01
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- 警察・消防 警察から私の家族が駐車違反をして通行の妨げになっているのでその持ち主である私の祖父の連絡先を教えろと 5 2022/09/20 13:50
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) G-callなどのプレフィクス番号による第三者の安い電話料金について 2 2022/05/24 03:33
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号を変えても迷惑電話が...
-
最近、ほとんど毎日070から始ま...
-
パソコンでWIFIでlineをしてい...
-
070から始まる番号に電話してし...
-
151の通話料は無料ですか?
-
一つのGoogleアカウントで同時...
-
「スマホ本体は実質0円のから...
-
未成年 携帯新規契約 親権者同...
-
iPhoneに表示されるネットワーク
-
携帯購入時USBデバッグがオンに...
-
不審な電話番号
-
docomoのアハモからY!mobileに...
-
プラ込み0
-
ウィキペディアって100%信...
-
0570でも電話してくる人います...
-
電源が入らないwillcomガラケー...
-
セコムとアルソックが警備会社...
-
どうしたらいいですか?
-
携帯料金について
-
エクセルの関数の意味を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話がかかってきます
-
携帯のおき忘れ⇒いたずら
-
今更で申し訳ないのですが。
-
着歴が残らない着信電話ってな...
-
+から12桁の電話番号
-
急に非通知着信がめちゃくちゃ...
-
電話をかけて
-
固定電話でピーの音
-
iPhoneの右上のところがこのよ...
-
謎の着信、掛け直しても「使わ...
-
相手には電話番号を教えずにメ...
-
受信拒否に詳しい方!! 昔、受...
-
「相手先ホストの都合により送...
-
iPhone着信拒否されてる場合、S...
-
誤って相手の電話番号を押して...
-
LINEの無料通話についてです。 ...
-
知らない番号から電話が来て 検...
-
PCメールで 特定の ezweb.ne.jp...
-
携帯のアラーム設定しっぱなし...
-
icloudのメールアドレスの大文字
おすすめ情報