
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
広島から伊予西条まで岡山経由で295.6Kmですから往復割引の対象とはなりません。
片道601Km以上を往復で利用利用した場合に往復割引が適用され、片道の運賃がそれぞれ
1割引となります。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/17 14:01
回答ありがとうございます。
広島から岡山経由で伊予西条までが295.6キロですか…
片道が601キロ以上での往復切符購入で割引対象なら無理ですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から神戸に行く場合、新大...
-
広島発で新幹線で子供と遊びに...
-
岡山市夜のお店詳しい方
-
学割で特急券を買って学生証を...
-
高島屋岡山店の地下にあった鹿...
-
高速で上下線を行き来できる場所
-
三朝温泉までのルート
-
新幹線内での合流について(切...
-
岡山県玉野市の良いところと悪...
-
大阪から広島市内へ125バイ...
-
岡山県の県北と県南って
-
通し料金について
-
高松駅から岡山駅までの時間を...
-
岡山駅について教えてください
-
岡山ブルーラインか山陽道岡山...
-
仏教「おかんき」について
-
台湾料理の豊源ってどこに本店...
-
岡山県津山方面 昼間(午後)...
-
瀬戸内海あたりの気温
-
学生ってなぜ優遇されるのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京から神戸に行く場合、新大...
-
佐賀県から出雲大社までどれく...
-
東京-愛媛 の移動で一番安く...
-
レ-ル&レンタカ-について質...
-
一番格安で、大阪←鹿児島、大阪...
-
岡山-大阪 日帰り可能でなる...
-
広島~金沢の低料金でお得な切...
-
長崎から兵庫県神戸への最安交...
-
祖母の7回忌で山口県から石川...
-
年末の新幹線について(東京→中...
-
新幹線早割り?について
-
東京から徳島県へ最安値で行き...
-
新神戸→さいたま新都心
-
新幹線の学割について
-
高知から静岡へのアクセス方法
-
新幹線の学割
-
東京から熊本に帰郷します。一...
-
東京~松江
-
広島ー下関間の最安移動法
-
新幹線の切符 途中下車
おすすめ情報