
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
数年前折り畳み傘じゃなくて普通の傘を機内持ち込みにしたことがあります。
日本→アメリカ線で、アメリカン航空かANAでした。
北米へ引っ越すにあたり、当時愛用していた傘も持って行きたかったのですが
スーツケースに入らなかったのでチェックインカウンターで「これもチェックインおねがいします」
と傘を差し出したところ「機内に持って行っていただいてもいいですよ?」と言われたので
そうしました。
武器になりそうなものなのに、機内に持ち込んでも大丈夫なんだ・・・と内心びっくりしましたが
成田のセキュリティチェックでも機内でも何も言われませんでした。
ですので折り畳み傘は大丈夫ではないかと思います。
参考になれば。
ありがとうございます。傘は、沖止め便の場合、必要になるかもしれませんし。雷雨の中着陸して、連絡バスに乗り換えるようなケースが考えられるフライトがある航空会社は、客の抗議を想定して、持ち込み許可するのかもしれません。沖止めしないハイソな航空会社ならセキュリティ優先で持ち込み不可とするのかもしれませんね。
No.6
- 回答日時:
KaitoushaA さんこんばんは
空港のセキュリティチェック係員の判断しだいなので
「絶対」とはいえませんが、過去3年間以下の路線に折畳み傘を持ち込んでいますが
何等お咎めはありませんでした。(キャリー・バッグの中に収めて)
エールフランス /大陸間路線・欧州内路線
ブリティッシュ・エアウェイズ/大陸間路線・欧州内路線
日本航空 /国内線・アジア路線(本日の上海からの帰国便を含む)・北米線
タイ国際航空 /国内線
ベトナム航空 /アジア内路線
キャセイパシフィック航空 /アジア内路線
マレブ・ハンガリー航空 /欧州内路線
過去におそらく200区間位は同じ事をしていますが、やはりお咎めはありません。
持ち込める可能性は非常に高いと思います。
No.5
- 回答日時:
>飛行機内には、手荷物として、折り畳み傘なら持ち込めるという説と持ち込めないとする説とありますが、事実はどうなのでしょうか?
同じエアラインでも、持ち込める場合と没収される場合があります。この辺の基準は曖昧。
手荷物に入れて、没収されるのが嫌なら、はじめから預けてはいかがでしょう。預けるような荷物がないのなら、クルー(この場合は機長かな)に預けるとか。
No.3
- 回答日時:
預け荷物に入れることで様が足りるものは、預けたほうがよいと思いますけどね。
預け荷物を受け取るまでに雨にあたると言うのも無いでしょうから。
判断は、保安検査と、その先の航空会社の判断と言う二重になります。
保安検査を幾らパスし様が、航空会社の再検査などで引っかかれば、搭乗しないか、破棄するかは選ばせてくれます。
特にアメリカ系航空会社は、厳しい時なら確実に無理でしょう。
空港のセキュリティエリア内で購入したペットボトルの水でさえ、持ち込み禁止と言われる位です。目の前で口を付けて飲んで見せてもだめです。
(以前液体の爆発物を保安検査場で一口飲んで見せて通過したと言うのもありますからね。)
折りたたみ傘などは、ばらせば、骨などが、十分凶器になりますので、引っ掛かる可能性も大きいと思われたほうがよいとは思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 九州・沖縄 沖縄旅行:機内持ち込みの荷物について 5 2023/02/22 15:28
- 飛行機・空港 飛行機の機内持ち込みについてです AIRDOに乗るのですが、画像のサコッシュとエコバッグ2個の持ち込 3 2023/05/19 23:37
- バス・高速バス・夜行バス 道南バスでの手荷物についてです。 ホームページを見て、車内持ち込みの大きさはわかりましたが、例えばス 3 2023/07/07 23:49
- 飛行機・空港 飛行機の荷物預け方について質問です。 今度旅行に行く際にキャリーケースを使用する予定なのですが、機内 4 2022/12/11 19:43
- バッグ・財布 荷物が少ない人は怖くないのでしょうか。 私は、自分の中では荷物が多い方だと思っています。横15センチ 2 2022/05/07 21:16
- 飛行機・空港 カンクンへ旅行 飛行機の持ち込み、預け入れの件 カンクンへ旅行に行きます。 キープのヘアスプレー 5 2 2023/06/09 22:08
- 出会い・合コン 相合傘は脈アリ? 3 2023/05/26 20:20
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 5 2022/11/09 21:28
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 7 2022/05/31 18:49
- 大雨・洪水 コンビニの店内に傘を持ち込むことの何が悪いのでしょうか? 雨天時の入店で店員、他の客と口論、暴行にな 3 2022/10/28 16:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
電話番号 頭の+
-
バリ島の何か生き物の鳴き声
-
できれば安くあるいは無料で海...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
【アジアの都会度対決】東京23...
-
高校生だけでも行けられる海外...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
お小遣い
-
着信番号の頭に+がついている...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
「来星」の由来
-
この場合は早いですか?遅いで...
-
コロナウィルスで海外旅行はキ...
-
シービューとオーシャンビュー...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
マリンシューズの代わりにクロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
グアムに行くんですけどいくら...
-
「来星」の由来
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
中国名の英語表記をご存知の方へ
-
お小遣い
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
まさかこんな場所で、偶然 知人...
-
香港って路上や公園など公衆の...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
主人が初めてタイに出張します
おすすめ情報