
お世話になっています。
画像掲示板から画像を保存する際に、掲示板に張られたURLの画像を
収集してくれるツール(windows7対応)をさがしています。
今回、ツールで保存したいと考えている掲示板は下記の2タイプです。
リンク先の掲示板は適当に選びました。
パターン1:http://megaview.jp/pubtopic.php?&v=38184&vs=0&t= …
掲示板にはURLのみ張ってあるパターン
パターン2:http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=715846&vs=0 …
掲示板には小さい画像のみ張られていて、リンク先に大きいサイズの画像があるパターン
自分なりに探してはみたのですが、リンク切れやwindows7未対応だったり、
ダウンロードできないものが多々ありました。
ダウンロードしたツールも、直貼りの画像は保存できてもURLの先の画像
までは未対応でした。
最低限満たしてほしい機能として、URLを指定すれば、そのページからリンクされている
すべての画像を保存してくれるツールを知りたいです。
できれば、連続したページ(前へ、次へ)に対応しているツールがあればより嬉しいのですが、
上記の機能を満たすだけでも十分ありがたいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昔はサイト巡回ソフト等ありましたが、Web環境が複雑化して使えないものが多いです。
示しているURL等などもphpですので、途中でプログラムを通過しているのであれば、
巡回ツール等で取得するのは非常に困難です(不可能に近い)。
現在はブログ等、URLのようなPHP等のWebプログラムで組んでいるサイトが多いので、これらの巡回ソフトでは追えない事が多いです。
(巡回ツールはあくまでHTML等URLを追うのが容易なものを対象とします。)
なので有ったとしても機能が不十分だったり、特定のサーバにしか対応していなかったり等の制限が有るものしか無いと思います。
URLにしても、ランダムに宣伝バナーを抽出してページ表示毎に生成HTMLを構成し直すというプログラムを経由して表示しているので、汎用的な巡回ソフトでは殆ど対応できないでしょう。
No.3
- 回答日時:
アドオンのScrapBookを入れたFirefoxで、貼られたリンクに入って、右クリック→「ページを詳細に保存」で開くダイアログで、対象を画像にして、リンクの深さを1として「取り込む」ボタンから順次、背邸した保存フォルダ(※初期はプロファイルフォルダの中)にDLしてくれました。
ただし、少し余計なものもDLしますが問題ないと思います。
「保存フォルダ」は、ツール→アドオンのScrapbookの設定で、例えば、デスクトップの任意のフォルダに変更できます。
「取り込む」ボタンクリックで開いたダイアログで、「一時停止」をクリックして、DLのURLを選択してから実行もできますので、場合によっては時間短縮ができます。
http://amb.vis.ne.jp/mozilla/scrapbook/?lang=ja
No.1
- 回答日時:
完全に動作するわけじゃないようですが、こんなのもあります。
ただ、おそらく相手サーバー側に高負荷を掛けてしまうと思われますので
あまりオススメは出来ませんが・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP 掲示板を資料を参考にして開発中ですが、画像がアップされません? 1 2022/11/21 06:44
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
- その他(ブログ) なぜ、ホームページが削除されても、そのホームページ上の画像のリンク先がリンク切れになる場合 5 2023/07/15 10:24
- HTML・CSS CSSが効かずどのように指定すれば良いか分からないのでアドバイスお願い致します 2 2023/06/07 12:25
- SSL・HTTPS 掲示板サイトへの書き込みができない件(ブラウザソフトを変えてもできない) 2 2022/11/20 10:48
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 画像の製品が欲しいのですが、 こちらの型番ならびに販売しているショップなどご存知の方がおりましたらご 2 2022/03/24 10:08
- ノンジャンルトーク 【gooちゃんねる掲示板】 雑談でもOK!画像置き場として使ってもOK! どんな使い方してもOK! 12 2023/01/04 02:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3のタグの一部がが更新さ...
-
ペイント等で保存すると絵が滲...
-
閉鎖されるサイトを丸ごと保存...
-
拡張子.xtxファイルがPDFで保存...
-
DVD編集ソフトで、最大で2万円...
-
photo shop で画像読み込み時に...
-
特定のWebページを定期的に保存...
-
HTML→ gifは可能ですか?
-
スクロール先のスクショ方法
-
Free Video Editorエラーが出る
-
macでのWEBブラウザの画像の保...
-
動画で「一時停止」のような・・・
-
GetHTMLWでWEBを完全に保存...
-
解像度を連続変更しつつリネー...
-
画像ファイルにテキストボック...
-
やはり、画像を加工するにはソ...
-
ウエブアートデザイナーで加工...
-
256色指定できるペイントソフト
-
効率的なWEBページの保存法を教...
-
EXCELをJPEGで保存ができますか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拡張子.xtxファイルがPDFで保存...
-
ネット上で公開されている小説...
-
EXCELをJPEGで保存ができますか。
-
ペイント等で保存すると絵が滲...
-
画像を拡大して保存する方法
-
macでのWEBブラウザの画像の保...
-
つくった画像をBMP形式に保存す...
-
エクセルファイルを2か所に保存...
-
連番画像の保存について
-
PhotoshopのようにCMYKモードで...
-
PDFの修正できるソフトで修正し...
-
EXCEL2007 不定期に共有違反と...
-
添付ファイルを保存しないで開...
-
PaintShop編集データをPDF保存...
-
弥生会計の保存の仕方
-
PDFの写真を年賀状のにしたい
-
GetHTMLWでWEBを完全に保存...
-
vocalshifterについて 編集して...
-
スクロール先のスクショ方法
-
相手のホームページ画面を画像...
おすすめ情報