
FirefoxのGreasemonkeyで全てのページの背景色を指定色にしたいのですがどうしたら良いのでしょうか?
白色を指定色に変えるコードは以下の通りなのですが、
全ての色を指定色に変えるようにするにはどうしたら良いでしょうか?
-------------------------------------------------------------
var everything = document.getElementsByTagName("*");
var bgcolor = [];
for(var i=0; i<everything.length; i++) {
bgcolor[i] = document.defaultView.getComputedStyle(everything[i], "").getPropertyValue("background-color");
if(
bgcolor[i] == "rgb(255, 255, 255)" ||
bgcolor[i] == "rgb(250, 250, 250)"
) {
everything[i].style.backgroundColor = "#C2C7CF";
}
}
-------------------------------------------------------------
以上です。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>全てのページの背景色
特定の色だけを指定色に変更する場合は、いわゆるスクリプトでの記述になるけど、"全てのページの背景色"を変更したい場合は、CSSで指定してやればじゅうぶん可能なので、敢えてスクリプトを使う必要はないです。
具体的にはuserContent.cssファイルを作成して、
* {
background-color: #C2C7CF !important;}
を記述してやればいいし。
又、質問者の言う「背景部分」の定義が不明だけど、上記の記述では背景部分の指定箇所が極端すぎるという場合は、
BODY {
background-color: #C2C7CF !important;}
を試してみてもOK。
ではでは。
ご回答頂きありがとうございます。
今「なるほどー!」という気持ちでいっぱいです。
アドバイスによりほぼ全てが解決しました。
*にするとあまりにも全てが変更されてしまうので、
今からちょくちょく弄ってみたいと思います。
背景色の意味を言ってなくてすみませんでした。
ブログでいうと外側の背景と本文のある背景部分の変更をしたかったです。
参考になるご回答を頂き誠にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
- HTML・CSS HTMLで特定の文字だけ色を変えたいのですが、指定した色と違う色が反映してしまいます。 下記、「前」 5 2023/06/27 12:08
- Visual Basic(VBA) エクセルVBA ダブルクリックしたら色反転を指定したセルのみにしたい 2 2022/04/06 12:52
- Visual Basic(VBA) VBAの繰り返し処理について教えてください。 3 2022/08/02 13:21
- Visual Basic(VBA) ダブルクリックでセルの色を変える 1 2022/12/24 15:52
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- Visual Basic(VBA) マクロ実行時、自動で背景色を変えたい。 C列にあるチェックボックスをチェックするとB列に「TRUE」 4 2022/11/08 11:14
- その他(IT・Webサービス) cssの@mediaについて 1 2023/05/14 07:34
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Access200 OLEの登録の仕方
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
スクリプトの埋め込み
-
Windows Server 2003
-
広告が非表示になりません
-
パソコンでニコニコ動画を見よ...
-
Fc2の動画をmp4で保存するの...
-
Greasemonkeyで背景色を全て指...
-
スクリプトエラー
-
apache2.2.6 日本語設定
-
初心者です。スクリプト、タグ...
-
RPGツクールXPのRGSS...
-
HPでポインタした画像が変わる
-
機能拡張
-
PDFファイルを分割するマクロの...
-
Outlookのデータをテキストでエ...
-
soundengineでスクリプトの使用。
-
VISTA HOMEEDITIONのIIS7.0でAS...
-
RPGツクールというゲームを買お...
-
ロリポップの悪い点
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクリプトって、何ですか?ど...
-
PDFファイルを分割するマクロの...
-
【このスクリプトの実行を中止...
-
NetScapeで「お使いのブラウザ...
-
シャットダウン時にメッセージ...
-
PhotoShopで色域指定による範囲...
-
質問なんですけど……
-
gimp2.8 script-fu について
-
Adobe Readerでインターネット...
-
イラレにエクセルデータ挿入方...
-
画面認識型の自動クリックソフ...
-
カウンターについて教えてくだ...
-
PDFで年齢を計算したいのです。
-
Dreamweaverのテンプレートを一...
-
Googleスプレッドシートで特定...
-
スクリプトって何?(パソコン初...
-
AppleScript
-
GIMPのスクリプト導入が出来ない。
-
illustrator10で複数の画像を一...
-
自動巡回について
おすすめ情報