
OSはビスタなんですが
動画の切り出し&結合ソフトで
『AviUtl』を知りました
ただ、多機能らしいんですが
その代わりに、複数のプラグインを入れる必要が
あると知りました
しかし、機能が多過ぎて
現在、どのプラグインを入れたら良いのかが分かりません
そこで聞きたいんですが
◆切り出し()&結合
◆拡張子変換(出来ればDVDから直接も)
◆入力拡張子は「flv」「avi」「wmv」「mpeg」で
出力拡張子は「flv」「avi」「wmv」を希望です
◆アスペクト比&解像度の変更
この機能を使用したい場合
どのプラグインが必要なんでしょうか?
尚、私は英語が分かりませんので
出来れば日本語表示か、直URLが分かれば有難いです
ちなみに入れたファイルは
最初が、ここで
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/aviut …
次は、これを入れました
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/aviut …
それと「ffdshow」は入れましたが
何処に反映してるかは確認出来てません
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ffdshowをインストールしたのなら、あとはHaali Media Splitterをインストールし、directshow file reader プラグイン for aviutlを入れれば大抵の形式は読み込めます。
出力は拡張x264出力(GUI)プラグインからmp4で出力することを強くお勧めしますが、aviがいいなら、x264vfwをインストールし、mp3と合わせて出力すればいいと思います。
カット編集などはデフォルトの機能で出来ますが、拡張編集プラグインがあれば尚良いです。
これはAviUtlの公式ホームページからダウンロードできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集に興味がある女子大生です。 Aviutlを使ってみたいのですが、パソコンにダウンロードする方 1 2022/07/07 15:18
- 画像編集・動画編集・音楽編集 コムテックのドライブレコーダーZDR-015の録画データ(前後カメラ)を通常は専用のソフトで映像を再 1 2022/06/13 15:03
- その他(コンピューター・テクノロジー) DELL NI65-9NHB ノートパソコンでAviutlのプラグイン出力の表示が灰色なのですが対応 3 2022/07/20 19:25
- Android(アンドロイド) スマホ chromeの戻るボタンが機能しにくい スマホ(OPPO reno5A、Android12) 1 2022/09/11 20:39
- 中国語 新しい中国語入力ソフトを発明しました 22 2023/02/06 07:13
- ノートパソコン パソコンの購入、海外メーカーは? 3 2022/12/14 18:44
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンでCPUとメモリー、優先は? 11 2023/01/11 17:19
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- Chrome(クローム) スマホはauのアンドロイドです。 GoogleChromeの拡張機能としてKeepaを使いたいです。 2 2023/04/08 20:08
- その他(動画サービス) Windows10以降対応で最初無料で後から有料に誘導するのではなく完全に無料の動画編集ソフト教えて 4 2022/08/03 19:35
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
LibreOffice の Cals で新しい...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
スライドショー
-
gimpで凹み文字の凹んだ部分の...
-
PC の音声高低を調整できるフリ...
-
解凍について教えてください。
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
LibreOfficeの背景色の消し方
-
【至急】Mp3tagで歌手情報を追...
-
音声入力 Voice In 使用できま...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
スライドショー
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
dtmで、鐘の音が入ってる フリ...
おすすめ情報