
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「罫線で囲んだセルの罫線を半回転」する方法は全くありません。
そのアプローチは出来ないと諦めてください。
方法1)
添付図は先に回答した方法で,まず現在作った(オリジナルの)罫線付きセル範囲にカンペキに文字を配置した後に,コピーして図の貼り付け→グループ化解除→上下反転します。つまり「反転したあとから文字を書き足す」をせずに作成します。
方法2)
現在作った罫線付きセル範囲から文字を削除して先に回答した手順でコピーと図の貼り付けを行い,上下反転します
罫線の代わりに(今度こそ)「図」で「枠」が作成できたので,その下のセル範囲に適切に文字を記入します
方法3)
折角作った「罫線の図」を無駄にしたくないのは判らないではありませんが,間違ったのを作成してしまったのでしたら諦めて捨てるしかありません。
罫線ツールバーの「罫線の作成」を上手に使い,上下反転した「罫線の絵」をゼロから再作成します。
#どうでもイイことですが「回転」じゃなくて「反転」です。

すばやい回答ありがとうございます。
方法1か2でなんとかうまくやってみたいと思います。
かんべきに合わすのがなかなかですが。
#ほんとどうでもイイんですが、資料の差し替えほど面倒なものはないですね。
No.5
- 回答日時:
回転と書いていますが,多分回転しちゃダメでしょう。
それからセルに入力している456を一緒に動かしたいとしたら,図形の操作とセルの移動もふつーにやってたんじゃ当然同時には出来ません。
で,添付図:ご質問で「こうしたい」と描いたとおりに出来る方法
右上の図形と456が書いてるセルまで含んだ「3×3のセル範囲」をコピーする
ご利用のエクセルのバージョンが不明なのでExcel2003を使い,シフトキーを押しながら編集メニューで「図の貼り付け」を行う
貼り付けた図を右クリックして「グループ化の解除」を1回行う。警告が出るが無視して続行する。
上下に反転する。
手順は以上です。

この回答への補足
半回転でした。
で、この図の線は罫線作ったものでオブジェクトではありません。
keithinさんの手順にすると図がオブジェクトになってしまい、
半回転したあと、図の中のセルに文字を打つことができませんでした。
罫線で囲んだセルの罫線を半回転させたいと表現した方が正しいのでしょうか。
イメージとしては、映画館の席でシートの上が前の席から順番になっているのを、
後ろの席が上にくるようにする感じです。
ちなみに、番号は右でも左でもかまいません。
バージョンは2003です。
なんとかなりますか?
No.4
- 回答日時:
>エクセルで図をつくりました
回転させたいばかり説明しているが、
どういう風に作ったか、を質問に書かないと質問にならない。
ーーー
一般に
図形に当たるものは、その書式設定にサイズー回転角度ー角度指定や、図形の近くのグリーンの小さい点(回転ハンドル)を操って回転させることが出来る。
ーー
セルの罫線を引いて作ったものなら、罫線を引く前にまずセルの枠線を表示せず、罫線で図形らしきものを作り、その図形の部分をコピーしてペイント(ソフト)などに貼り付け画像化し、切り抜いてシートに貼り付け、図形を回転させ、その後シートの枠線を表示する。
これでらしきことが出来る化と思うが、何かの制約とか、質問者のニーズや好みにあうかどうか、質問の記述が不完全で、不明。
No.3
- 回答日時:
他の回答にもありますがオートシェイプで作った画像なら
クループ化して
http://pc.nikkeibp.co.jp/pc21/tech/word50/27/
回転します。
http://excelfast.fc2web.com/howto/figure-6.htm#4
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/excel/2 …

No.2
- 回答日時:
_____
| |4
| |5
 ̄|_| ̄ 6
上記の図は線が集まったものですか?
(オートシャイプ等で線を挿入しただけですか?)
もしそうならグループ化すれば1つの画像として扱えるので回転も可能です。
上記の線の1つをクリックして、CTRLを押しながら他も順番にクリックして、
すべてを選択したら右クリック→グループ化
これでこれは1つの画像として移動や回転ができるようになります。
数字の方はこの方法ではだめなので、このくらいの量ならマウスで移動させてください。
すいませんが、半端な回答だったらごめんささい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Excel(エクセル) エクセルの値を元に図形の色を変えたい 2 2022/05/11 01:37
- 教育ソフト・学習ソフト 教育関係の方、パソコンに詳しい方に聞きたいです。 ICT教育で、タブレットを使った授業をしなければな 2 2022/04/07 23:05
- Excel(エクセル) エクセルデーターの並び替え 5 2022/08/06 09:59
- CAD・DTP AUTO CAD操作方法 円に接する方法 3 2022/06/03 12:06
- Visual Basic(VBA) tatsumaru77様 昨日回答して頂いたものです。 すみませんが、昨日の質問で1つ補足があります 1 2022/05/15 15:06
- Excel(エクセル) エクセルで作った文章を図で貼り付けたが元のエクセルが削除したので図からエクセルに戻したい 4 2022/07/05 08:11
- Excel(エクセル) エクセルのVBAの標準モジュールの名前が文字化けしてしまうのですが。。 2 2022/11/28 16:34
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/06/15 14:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの外枠太罫線を2~3倍さ...
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
エクセルで罫線も一緒に並び替...
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
エクセルのアンダーラインについて
-
罫線の色を薄くしたい
-
エクセル
-
罫線が引かれているセルの個数...
-
パワーポイントで、表の一部を...
-
エクセル 入力されていない線...
-
決まった罫線のなかで、文章入...
-
EXCELのオートフィルタで罫線が...
-
エクセルで文字を入力すると罫...
-
エクセル の縦線
-
図形の挿入でコネクタ:カギ線...
-
Excelでアンダーラインに文字が...
-
勝手に背景に色が付いて困っ...
-
条件付き書式で自動で斜線の罫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
Excelの外枠太罫線を2~3倍さ...
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
罫線の色を薄くしたい
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
エクセルで文字を入力すると罫...
-
エクセル 入力されていない線...
-
エクセルで罫線も一緒に並び替...
-
EXCELのオートフィルタで罫線が...
-
エクセル の縦線
-
エクセルのアンダーラインについて
-
パワーポイントで、表の一部を...
-
決まった罫線のなかで、文章入...
-
エクセル
-
エクセル表の罫線(縦)が消せ...
-
罫線が引かれているセルの個数...
-
OpenOfficeのCalcで罫線の削除...
-
Excelでアンダーラインに文字が...
-
<EXCEL>ページ最後の行の罫線...
おすすめ情報