

No.6
- 回答日時:
見えるとおりに撮るのがカメラ機能です。
罫線を設定していなくてもワークシートに枠線が表示されていれば、当然のことながらカメラはそれも撮ります。
枠線を撮りたくなければ、ワークシートから枠線を非表示にする(撮影範囲を白色で塗りつぶす、あるいは、[ツール]→[オプション]→[表示]の画面で“枠線”のチェックを外す)しかないでしょう。
No.5
- 回答日時:
こんにちは
既に出ている「枠線」の表示offもありますが、
枠線を見たいこともあると思いますので、
印刷範囲(カメラツールの指定範囲でも可)の塗つぶしを白に
設定する方法を良く使います。
範囲を選んで、「セルの書式設定」→「パターン」→「白」です。
では。
No.4
- 回答日時:
表示したくない枠線上に、白色の罫線を設定し、見えなくすればどうでしょうか。
あるいは、よく似た機能の「図のリンク貼り付け」を使えば外周の余白に当たる部分はコピーされません。
内部には、白色の罫線を設定する方法と合わせて、こちらを使えばどうでしょうか。
対象セル範囲を選択>コピー>貼り付け先セルを選択>Shiftキーを押しながら「編集」メニュー>「図のリンク貼り付け」
図のリンク貼り付け
http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/benri …
No.2
- 回答日時:
メニュバーの「ツール」→「オプション」→「表示」タブを開き、「ウィンドウ オプション」欄の「枠線」のチェックを外して、枠線の表示をなくしておいて、カメラ機能をご使用ください。
Excel 2007の場合は、「ページ レイアウト」タブの「シートのオプション」グループの「枠線」「表示」のチェックを外してから、カメラ機能をお使いください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
エクセルのアンダーラインについて
-
エクセルで文字を入力すると罫...
-
エクセル表の罫線(縦)が消せ...
-
罫線の色を薄くしたい
-
Excelの外枠太罫線を2~3倍さ...
-
エクセル 入力されていない線...
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
決まった罫線のなかで、文章入...
-
エクセル 罫線入りの文字 文...
-
エクセル
-
エクセル の縦線
-
パワーポイントで、表の一部を...
-
エクセル 4行ごとに線を引きたい
-
図形の挿入でコネクタ:カギ線...
-
Wordで表のセル幅を超えたら次...
-
エクセルで罫線も一緒に並び替...
-
<EXCEL>ページ最後の行の罫線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelの条件付き書式設定の太い...
-
【エクセル】謎の枠線の消し方
-
Excelの外枠太罫線を2~3倍さ...
-
excel2003 罫線だけを保護したい
-
罫線の色を薄くしたい
-
エクセル 入力されていない線...
-
エクセルで文字を入力すると罫...
-
EXCELで、下線の太さを変...
-
エクセル の縦線
-
エクセル表の罫線(縦)が消せ...
-
エクセル
-
エクセルで罫線も一緒に並び替...
-
エクセルのアンダーラインについて
-
罫線が引かれているセルの個数...
-
決まった罫線のなかで、文章入...
-
図形の挿入でコネクタ:カギ線...
-
Wordで表のセル幅を超えたら次...
-
パワーポイントで、表の一部を...
-
EXCELのオートフィルタで罫線が...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
おすすめ情報