
私は高校生ですそろそろ就職や進路を考えなきゃいけない時期でして、余裕がなくなってきました。
バイトをしてるのですがなかなかたまらなく困っていたとき内職のことを思い出しました。
内職と検索して一番最初に出てきたのは「いまどきの内職」
でも私の想像してる内職は昔の人が花をちまちま作ってるような物で
それがまた私の理想でもあります。
いまどきの内職のページを見に行き、どれも簡単そうで良かったのですが、
単純な作業のくせして高収入です。
皆さんからのデビューみたいなのを読んだら「仕事がバカらしくなりました」とか「人生がかわりました」とか…
ずっと読み続けているとマニュアル代として安くても3000円を取れると言うものです。
最初は内職始めるために3000円払うなんて詐欺っぽいな・・・!
と警戒してたのですが、内職やりたい…家でちまちま作業をしたい…。
いまどきの内職ではなく古い内職はないのかと探して
見つかったのは、ポケットティッシュに広告を入れる作業、
これはポケットティッシュ1つ、1円だそうです。
あ、これがいいな!って思ったのもつかの間、募集する所がない…
そんな事の繰り返しで今のこの時代は「いまどきの内職」しかないのかと思ってきちゃって…
最近は3000円払ってもいいかなと思ってきちゃいました。
でも、1時間10万とか、1ヶ月で100万とか…企業はどこからそんなお金出てきたんだ、と
私は疑問に思うわけでして…
今理性と本能が戦ってる感じですね。
ですので何かアドバイス的なものをください!
すでに内職してる方や、一般の人の意見を聞きたいです!
それと、内職してるかたがたにどうやって内職したのかその過程も知りたいです!
ちなみにわたしのいう「いまどきの内職」とはこのサイトでございます。
URL:http://job.pya.jp/
できるだけ早めによろしくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
sakiharurakunaさん
No.1さんが話している通り、そのサイトは詐欺のサイトです。
サイトを見ましたが、仕事を紹介することより、
あなたのような人を狙ったアフィリエイトのサイトでした。
つまり、稼ぎたいと考えている人に「いい話ありまっせ」と
近寄って小銭をかすめる。
引っかかったほうも「3000円だから悔しいけど、いい勉強代かな」
などと変に納得してしまう。
もしも、sakiharurakunaさんが私の話をウソだと思うなら、
「いまどきの内職」の中の各お仕事についての
「詳細はこちら」ボタンを押して、「申し込みはこちら」のリンクを
クリックしてください。
それで、ずーっと下まで画面をスクロールさせていくと
「特商法表記」とか、「特定商品:取引表示」などと書いてある
リンクがあるはずです。
そこには販売者の会社情報を明記しないといけません。
そのページに書いてある「販売会社の名前+詐欺」などで
yahooやgoogle検索をしてみてください。
現実が見えてきます。
家でちまちまで良ければ、リードメールでもいいと思います。
メールをクリックすればポイントが貯まり
一定のポイントが貯まると現金と交換できるサイトです。
参考までに⇒http://sasuga.biz/pages/index.php(流石メール)
ちなみに送られてくるメールがまた詐欺くさい・胡散臭いものが多いです。
ですが、メールをクリックして広告表示するのがポイントの為に必要な行動なので、
何か買ったりすることは必須ではありません。
もしも気になる広告があれば、同じように「商品名+稼げる?」などで検索して
みるとよいでしょう。
「花を作る内職」などがしたいと思う場合、ハローワークなどに行ってみた方が
早く見つかると思います。
募集そのものが少なくなってると思うので、マメに通うことをオススメします。
他にも、簡単なデータ入力とかならSOHO支援サイトでも募集しています
参考までに⇒http://www.atsoho.com/(atSOHO)
↑
こちらの方が「いまどきの内職」よりはいいと思いますよ。
どうしても気になるなら、3000円勉強代にするのも手かもしれません。
回答ありがとうございます!お礼遅くなって申し訳ないです;
そうですね…たしかに特商法表記や特定商品がありません…!
やはり、詐欺でしたな…
とても説得力があり、納得できました!!ありがとうございます!
それからお勧めリンクや、内職の提案なども嬉しいです!
No.1
- 回答日時:
サイトは見ていませんが、詐欺と思っていいです。
事前に内職でお金を取る会社はまずありません、サイトを見るまでもありませんから、
高校生なのでお話しておきますが、内職は厳しいのであきらめた方がいいと思います。
ポケットテッシュの1円ですが、その金額は少し高い位です、
地域にもよりますが、内職は時給換算で200~350円が相場です、
しかも車で材料を取りにいき、納品まで自分でできることが条件になることが
多いので、あきらめた方が賢いですよ。
バイトで頑張りましょう。
回答ありがとうございます。
まぁ私の考えでは、お小遣い程度やそれ以下でもいいです、
そこまでの収入はいかないのも十分承知ですし望んでもいません。
趣味がないのも困りようですね。
内職をしたからってバイトはやめませんし
自分でできないとっていってももういつまでも親便りってのもダメですし
ですので多分ga110さんの回答だけでは諦めがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員に無視されたわ
-
メルカリメルカリショップネッ...
-
今私はネットショップでオリジ...
-
マーケティングや起業などなど...
-
今からでも稼げるアフィリエイ...
-
ネットビジネスやるのに文章書...
-
自分のノウハウをコンテンツPDF...
-
商品、仕事に関しまして。ネッ...
-
コミットというインスタグラム...
-
ASPはアフィリエイト審査をおこ...
-
ジモティーで出品していますが...
-
coin + 問い合わせ先 金を集め...
-
今からキャンバでインスタやYou...
-
メルレ、チャトレという商売(...
-
10代で1億稼ぐのは簡単!!(...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
楽天は・・
-
ティックトックとかで「観るだ...
-
ユーチューブでかせぎたいんだ...
-
BOOTH メルカリ minne creema B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報