重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで Linux で squid + squidGuard + shalla list (http://www.shallalist.de/) で URL やドメインに対してフィルタをかけていましたが、このたび win7 に乗り換えることになり、win7 で使えるものを探しています。

家族も使うので、ユーザー毎、ブラウザ毎にフィルタの設定をするのではなく、こっそりブラウザのプロクシの設定だけ私がしておいて、知らず知らずのうちに、使わせたいと思っています。squid みたく透過型プロクシで使えれば一番です。

おすすめのソフトありましたら教えてください。

A 回答 (1件)

そのままでいいんじゃないでしょうか?


7じゃないWindowsから通信方法が変わるというわけでもありませんし。

あえて変更しなければいけない理由があれば別ですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。win (client) -> lin (proxy) -> web としたいわけではなくて、1台の win で完結させたかったのですが、説明不足でした。

お礼日時:2011/10/12 08:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!