dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

ただいまフォトショップcs3を使っているのですが、

添付画像のように立体的に画像を並べるにはどのようにすれば

いいでしょうか?

回答をお願いします。

「フォトショップで立体的に写真を並べる方法」の質問画像

A 回答 (4件)

普通に出来ますよ。


真ん中の写真だけを例にとれば、
画像を選択してレイヤーコピーし、カンバスを垂直方向に反転し、グラデーションツールで不要な部分をぼかして消す。
ここまでで影付きの画像が出来ます。あとは同じ要領で画像を作っていきます。
斜めの画像は、自由変形の歪みなどで斜めに加工して配置するだけです。

PHOTOSHOP7で適当に作った画像を添付します。
細かい部分をちゃんと調整すればそれなりに見栄えのするものが作れます。
「フォトショップで立体的に写真を並べる方法」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

試してみます。

お礼日時:2011/10/11 17:48

やり方は様々でしょう。


フォトショップ7.0 でやって見ました。

準備
手前に反射
利用する画像を適当な大きさに解像度を変更(画像A1)
新規に画像A1より大きな透明の背景を作り画像A1をコピーし貼り付け
画像Aを上下に反転させる(画像A2)
画像A2もコピーし貼り付け
画像A1の下に移動、不透明度を調整、周囲にグラデーションのある大きな消しゴム大きなで不必要な部分を消す。
https://picasaweb.google.com/1149485451777490668 …
画像を統合し
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/hikeda/tutcs3 …
必要な部分のみ切り抜く(トリミング)


変形の遠近法や自由形で変形させる。
http://photoshop4940.seesaa.net/article/46245379 …
http://www.fmod.jp/tutcs3/tut010d/tut010d.html#A …

適当な大きさの白い背景を作る
EX:4横(幅297x縦210mmA)300dpi
作成した画像を適当な大きさの解像度にして作った背景に貼り付ける。
適当な位置に移動
画像(レイヤー)をドラックして上下移動し重なり具合を変える。

試して見てください。
「フォトショップで立体的に写真を並べる方法」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

試してみたいと思います。

お礼日時:2011/10/11 17:43

これって、たっている、写真の前に影がうっていますよね。



実際に、写真をならべて、引いたカメラで、写真を撮っているのでは、

とおもいますけど。

これが、フォトショップでできたら、ウルトラC技だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。貴重なご指摘ありがとうございます。

フォトショップではできないのですか

まだ新米なものなのでまた機会ありましたらお願いします。

お礼日時:2011/10/11 16:44

はじめに言っておきます。


Photoshopの機能でこれができると思ってるなら間違いです。

こういうのは見たままをやるんですよ。
変形して、並べて、反射の部分を作れば出来上がり。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

試してみたいと思います。

お礼日時:2011/10/11 16:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!