
私は大学1年生で彼は24歳の社会人です。高校のときから付き合っているのでかれこれ2年弱一緒にいます。
私はいたずら好きなので高校時代から彼のクビにキスマークをつけるのがすきでした。彼も若干抵抗して 首はやめて といってましたがお構いなくしてしまい、後日ねちねち怒られるということが2・3回ありました。
そして先日、首にはつけなかったもののワイシャツを着たときに見えるか見えないかの位置につけて只今怒られ中です。
私は学生のノリで彼にキスマークをつけてしまうのですが社会人の彼にはそれは許されないことはわかっています。彼の言い分としては何回もいやだといったのに反省しない態度がきにくわないらしいのですが、正直キスマーク程度これだけもめると疲れます。
この文章をよんで感想を聞かせてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
yapyapさんも勤め始めればわかるんじゃないですか?
迷惑か迷惑じゃないか。
今30歳の♀です。
私も高校生とかの頃にyapyapさんと同じ状況だったら、
同じこと思ったと思います。
「ちょっとじゃれあいたいだけじゃん」とか
「キスマークでなんでいちいちキレるの?」とか。
でも、勤め始めて、会社というところに正社員などで
働いて数年もたてば、今yapyapさんの思ってることが
「あの時は自分若かったな・・・」と思うんじゃないですかね。
今はその人とそういう細かいところでもめて別れても
あとでいい思い出になると思うので、
別れもいいんじゃないでしょうか?
やはり私はまだ子供なので子供の恋愛を求めてしまいます。彼氏はそんな子供の私を待とうとしてくれてるので怒るのかなとも思いますが、もう怒られ疲れたのでここが潮時かもしれませんね苦笑
No.12
- 回答日時:
キスマークでいたずら!いいんじゃないでしょうか?
自分よりもかなり年下と付き合ってるんだから、それくらいの余裕があってほしいなと思うんですが。
それが嫌なら、同世代の人と付き合えばいいんだろうし。
とか言ってても、自分のこととなったらそうもいかないかもしれませんが(笑)
No.11
- 回答日時:
No.6です。
お礼ありがとうございました。キスマークをつけたいぐらい好き!という気持ちから
つけないであげる方が優しさだ、みたいな感じに
だんだん気持ちが変わってくるといいんですけどね^^
でも今しかできない恋愛もあると思うので、
いずれにしても楽しんでください!
なんかいいですね^^
ご本人は大変だと思うんですけど・・・
おばさんは読んでで首つっこみたくなりました(笑)
どっちにしても応援してますよ!
No.10
- 回答日時:
#4です。
お礼ありがとうございます。
少し勘違いなさっているようですが、「じゃれ合うな」と言っているわけではないですよ。
「ビジネスの場にプライベートを持ちこませるな」と言っているんです。
おそらく他の回答者さんもほとんど。
ビジネスの場で決して見えない場所ならば、キスマーク付けたって構いません。
「子どもの恋愛がしたい」とおっしゃっていますが、
たとえば休日に広場でシャボン玉したっていいですし、公園で組み体操したっていいです。
部屋中を手作りの装飾で飾って蝋燭さした可愛いケーキで誕生日祝っても問題ないです。
プライベートの範囲ですからね。
「社会人の彼が~」と言っていますが、相手が学生ならいいというわけではないです。
他の回答でもありましたよね?
接客業をするなら、たとえアルバイトでも見える場所へのキスマークは非常識の塊です。
あなた彼のこと好きなんですよね?
その彼が職場で嫌な目で見られてるって気分悪くないですか?
私だったら、彼氏には周りから好感を持たれる存在でいて欲しいなぁ。
なんで自分から評判を落とさせるような真似をするのか。。
No.9
- 回答日時:
No.7です。
お礼文読ませて頂きました。そうなんですか、キスマーク絡みの?悪ふざけが出来ない、(今カレだと)子供の恋愛が出来ない…から彼さんと別れるつもり!?
それは貴女様の御自由です。どうぞ。
恐らく、当サイトの貴女様の質問文や回答文を御覧になっている他のユーザー様方は「どこまで自己中で身勝手な娘なんだ!」とあきれ果てているかも知れませんね。(>_<)
私はわがままですよ。でも大人ぶって恋愛をするよりはそのままの感情をだしたかったんです。
まぁ所詮独りよがりです。でも若いうちは何事も体験だと思ってます。
アドバイスありがとうございました。そして、いらつかせてしまったならごめんなさい。
No.7
- 回答日時:
こんばんは。
45歳男性です。m(__)m皆様の仰られる通りです。まずいですよ。
ビジネスの場で、キスマークが貼られているスーツでは、仕事が出来ません。
彼さん個人の社会的評価は落ちるし、彼さんの勤務先の会社の評判も悪くなります。
たかがキスマークだなんて…冗談にも程があります。
では、貴女様は二年後就活行くときは、試しに制服にキスマークを貼って(勿論すぐに人目につく場所に貼ること。)活動してみると良いでしょう?
そして、その格好で面接受けてみて下さい。
結果は目に見えてますよ。
今の彼とは別れようと思います。私はまだ子供の恋愛がしたいので。
キスマークをつけたいほど愛おしいと思うこの感情はどうしたらよいでしか?これがすでに子供なんでしょうね苦笑

No.5
- 回答日時:
社会人です。
社会人がキスマークをつけて会社に行って
もし上司や同僚、取引先に見られたら
どういうことになるか考えてみましょう。
彼はたまったもんじゃないと思いますよ。
社会人である相手の立場を理解してあげることが必要だと思います。
とは言え、私も学生時代キスマークをつけてバイトに行ったことがあります(笑
絆創膏を貼ってごまかしていましたが、どれだけ注意されたことか。
「接客業って分かっててつけるような、非常識な男と付き合ってるんだな」
「接客をなんだと思ってるの?」
とまで上司に言われました。
本当に反省しましたよ。
でもそれ以前に、相手が嫌がることをやっちゃいけません。
つけたい気持ちはわかりますけどね(笑
No.4
- 回答日時:
相手の立場を考えていないなぁと感じました。
面白がっているだけでしょうが、彼にしたら本気で迷惑です。
たとえばあなたがお部屋探しで不動産に行って、そこの営業さんがキスマークつけてたらどう思いますか?
もしかしたら「彼女とラブラブなのね」程度かもしれませんが、少なくとも私からすれば「だらしない」「清潔感がない」と思います。
ビジネスの場でプライベートの男女関係を想像させるようなものを見せられて迷惑です。
会社員はその会社の顔なんですから、「不愉快だ」と感じる人がいれば会社のイメージも下げます。
取引先やお客さんからクレームが来たらあなたは責任を取れますか?
仮に「学生のノリ」だとしても、そんな自分本位な彼女がいる人を信用したいとは思いません。
仕事とプライベートの線引きができていないように見えるからです。
上司からしても、そんな部下は不愉快でしょう。
同僚からも「気持ち悪い」と思われるかもしれません。
あなたはアルバイトをしていますか?
たとえば制服のある飲食店で、バイトの後輩が制服を崩して着ていたら不愉快ではないですか?
「仕事のときはきちんとしろ!」って思わないですか?
やはり迷惑ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 電話と依存とキスマーク 最近彼女ができました 自分は35歳 彼女は29歳 彼女は久しぶりの恋人らしく 3 2022/11/21 21:25
- デート・キス 高二です。彼氏の首にキスマークをつけてしまいました。 いつもキスマをつける時は胸の上あたりで人からは 5 2023/02/23 15:40
- 浮気・不倫(結婚) は 彼氏の誕生日です。 3月に聞いた時はその日は会えると言われていましたが 4月に入りその日は仕事が 1 2023/04/11 20:41
- 心理学 遊びの女性にキスマークを付ける心理はなんですか? 彼女相手になら独占欲やマーキングなど愛情表現??だ 5 2023/03/20 01:05
- 子供 息子からサッカーをやめたいと言われました。 7 2022/09/23 00:06
- 流行・カルチャー 生まれる世代を間違えた気がします・・・。もう5年遅く生まれていれば・・・。 2 2022/08/16 03:14
- その他(恋愛相談) 彼女にキスマークをつけてしまいました。 先日、行為中に彼女にキスマークをつけて欲しいと言われてどこに 5 2022/05/17 23:42
- 中学校受験 学校の悩み 3 2022/07/02 19:22
- 学校 【至急】高校の入学式、誓いの言葉 8 2022/03/31 10:11
- カップル・彼氏・彼女 束縛が激しい彼女について 6 2023/07/09 21:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
せきらら女子会:第82話「アキエが不倫をやめた理由」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の浮気が発覚しました。何...
-
既婚上司とキスをしてしまいま...
-
女性の経験人数100人はどう思い...
-
40歳以上の方々に質問です。
-
嫁の妹と関係を持ち好きになり...
-
彼女の双子の妹とホテルでやっ...
-
K子が悪女かどうか?感想をお聞...
-
飲み会でこのなかで誰とデート...
-
1ヶ月前に大学のクラスで知り合...
-
結婚した後に付き合っていた時...
-
年上の社員とたまにランチに行...
-
閲覧ありがとうございます。 私...
-
不倫経験(継続性のある不貞恋...
-
独身女と既婚男性
-
恋愛相談
-
不倫について質問です。 友人(...
-
嫉妬心に向き合い、己に勝つた...
-
既婚の男友だちからの誘い
-
上司と2年間ほど不倫しています...
-
ホテル代を割り勘にしたいと 言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報