
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
とにかく17号はあちこちすごい渋滞しているから(沼田とか前橋とか深谷とか熊谷市内とか)
高規格道路の上武道路(17号のバイパス)なんかをうまく使って17号の旧道を避けたほうがいいよ。
たとえば、熊谷市内だと、17号と407号が交差するあたりの箇所で、車が動かなくなります。これは朝方だけじゃなく、1日中の現象ですが。
行田市のところまで来ると、上武道路と同様に、旧道と別れて走る17号のバイパスがあって、車線も広がり、とたんに流れがよくなるから。そのバイパスがふたたび17号の旧道と交わると、広い車線のまま、車の量が激増します(さいたま市が近づいている証拠)。
とにかく車が多くて時間通りに走れないので、どうしても間に合わなそうなら、熊谷駅周辺に車をおいて、高崎線で移動したほうがベターだと思うよ。
No.3
- 回答日時:
群馬町ですか?
今は市町村合併で高崎市になっていますので
高崎市だとすれば17号線ひたすら南下すれば
大宮駅に着きます。
goo地図では
距離約77キロ所要時間150分(2時間半)で到着と出ますが
途中渋滞も考慮すれれば3時間以上は見ておいた方が無難でしょう。
一言だけ、群馬のどこからかでだいぶ変わると思いますので
市町村ぐらいは明示してください。
草津町からと明和町時間も距離も相当違いますから。
ちなみに草津からだと150キロ5時間以上
明和町からだと42キロ1時間半です
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
環八はなぜ混む?
-
環八から中央道への入り口
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
高速道路の途中で人と待ち合わ...
-
朝の環七、環八、首都高の混み...
-
群馬から千葉南房総まで首都近...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
北海道旅行について
-
平日朝の環八の渋滞回避
-
愛知から青森までドライブした...
-
高速道路使っても下道使っても...
-
新潟から富士急ハイランドへの...
-
大阪の新御堂筋の渋滞情報お願...
-
東名→ 伊豆の下田への最適ルート
-
長野から戸塚まで車で行く最適...
-
東京-天橋立 の道路
-
東京駅からタクシーでディズニ...
-
昔の渋滞と今の渋滞、高速道路...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HDAをMP3に変換
-
高速道路を降りずに友人を拾う...
-
諏訪市から軽井沢に車で行くの...
-
平日朝6時台の環八の混雑具合を...
-
Iphoneのアクセスガイド中に着...
-
ネットカフェでUSBを使用し、そ...
-
高速道路に乗らない夫
-
エクセルから現在起動している...
-
長野県 善光寺から草津温泉...
-
エクセルではIF関数なのにアク...
-
環八から中央道への入り口
-
日光東照宮から伊香保への移動
-
長野県諏訪から軽井沢への車で...
-
東京から万座温泉に行くのに...
-
群馬から千葉南房総まで首都近...
-
環八はなぜ混む?
-
愛知から青森までドライブした...
-
東京-山形へ車で何時間?
-
通勤経路の変更について
-
東京から蓼科までのルートを教...
おすすめ情報