重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今中2で、吹奏楽部でアルトサックスを吹いています。

なんですが、これから、ソプラノサックスを吹く予定なんんです!!
ですが、学校にソプラノサックスのJBC(楽器の本)もないんです・・・

そこで質問なんですが、
(1) ソプラノサックスとアルトサックスの運指は一緒ですか?
(2) ソプラノサックスとテナーサックスの運指は一緒ですか?
(3) 私の学校では「B♭(ベー)」の音でチューニングしています。(どこの学校も一緒ですよね・・・?)
  その時ソプラノサックスでは、どのキーを押したらいいですか?

どんなことでもいいので、知っていることがあったら教えてください><
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

(1) ソプラノサックスとアルトサックスの運指は一緒ですか?



 ⇒一緒です。

(2) ソプラノサックスとテナーサックスの運指は一緒ですか?

 ⇒一緒です。
  と言いますか、サックス族は基本的に全て同じです。

(3) 私の学校では「B♭(ベー)」の音でチューニングしています。(どこの学校も一緒ですよね・・・?)

 ⇒大部分がB♭だと思いますが、まれにEsやAでチューニングする団体もあります。


  その時ソプラノサックスでは、どのキーを押したらいいですか?

 ⇒真ん中のドでいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

(1)~(3)まで、わかりやすく教えてくださり、ありがとうございます!

サックスの運指は基本的に一緒なんですね!
安心しました^^

「まれにEsやAでチューニングする団体もある」なんて初耳です。

回答者さんの言っているとおり、真ん中のドの音でチューニングしてみたいと思います。

いろいろ勉強になりましたm(_ _)m

本当にありがとうございました☆

お礼日時:2011/10/19 21:02

ソプラノは変ロ調、アルトは変ホ調なので最初は慣れないかと思います。


今までアルトでは「ド」として吹いていた音が、ソプラノでは「ファ」の音になりますからね…(>_<)

またソプラノサックスは、吹きはじめの頃はクラリネットみたいな音になりがちなので気をつけて下さいね。

アルトのリードは3を使ってるのですか?
何を使用しているかわかりませんが、その辺りも調整してみて下さい。

とにかく練習あるのみです。
頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼、遅くなってしまってごめんなさい。

アルトのリードは3を使っています。ソプラノでも3です。

回答、ありがとうございました☆

お礼日時:2011/12/30 11:57

書き忘れました。



ソプラノの音域は、テナーのちょうど1オクターブ上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足をしてくださり、ありがとうございます!

テナーの1オクターブ上なんですか!!
同じ吹部のテナーの子に聞いたり、教えてもらいたいと思います^^

本当にありがとうございました☆

お礼日時:2011/10/19 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!