dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

伸び盛り、強い選手、弱い選手誰だと思います?
伸び盛りと強いのは鈴木みのるだと思います
体型と言い技と言い昔の猪木に似てますね?大口叩いて憎たらしく取っ付きにくいけど、彼がテレビに出る時は必ず見ます
真壁もここ数年でかなり強くなりましたよね?
弱いのが矢野と飯塚だと思います
飯塚はスキンヘッドにする前はスリーパーなど決め技ありましたけど、弱くなった気します
永田と野上アナのコントも面白いですよね?

A 回答 (3件)

自分も、鈴木みのる 大好きです。


試合運びも、話術についても、、「上手い」の一言です。
ただ、、、私は、矢野も好きですし、彼も「上手い」と思ってます。

とにかく、二人もソウですが、ヒール選手は
頭が良くて、実力がなけりゃ出来ない商売だと思っています。

伸び盛り・・・は、前の方も言っておられましたが、
 高橋でしょうね。
 また、、矢野も、ヒールとして伸び盛りだと思います。
 矢野の「鬼殺し」は、最高です。
 相手選手の、コスチュームが脱げそうなのが、心配ですが(笑)
 団体は違うんですが、健介オフィスの中嶋は、
 本当に楽しみな選手です。 
 レスラーじゃないですが、野上アナも、伸び盛りですね。

強い選手・・・皆さん強いと思いますが、     
 今、安定している(乗ってる)のは、棚橋でしょうね。
 やはり、ベルトを持ってる選手は、安定してますよね。
 またまた団体が違うんですが、ノアの「鈴木 鼓太郎」は
 安定してると思います。
   
弱い選手・・・ていうのは、居ないと思っています。  
 レスラーは、皆さん強いです。
      
私の、知人は、
「レスラーは、弱くなって来ると、反則してヒールになる」
・・・と思ってる人がいます。
私は、「経験豊かな、頭の良い選手がヒールになれる」と思っています。
だから、ヒールレスラーは、好きです。
    • good
    • 0

【伸び盛りの選手】 内藤哲也 高橋裕二郎



元NO LIMITの2人ですが、解散後は内藤が脚光を浴びる
ようになりましたよね。
それに対して裕二郎が何も感じない訳がない。
裕二郎にはもっともっと内藤に対して噛み付いてほしい
です。
昔の《長州vs藤波》のような構図が出来上がればいいと
思いますね。

【強い選手】 棚橋弘至

プロレス界でいう強さって、ただ「勝つ」ことだけではないと思います。
観客を引き寄せる魅力、相手の良さを引き出す懐の深さ・・・
そういうものを兼ね備えたうえで「勝つ」選手が強い選手だと
自分は思います。
そういう意味で、今の新日本で強い選手は棚橋だと思いますね。
最初はチャラかったですけど(笑)

【弱い選手】 いません

矢野も飯塚も結果だけをみると負けが多いですが・・・
それは《悪役(ヒール)》として、自分の役割を果たしてるわけで、
決して弱いとは自分は思いませんね。
さっき言った、相手の良さを引き出す懐の深さという部分で
矢野も飯塚も【巧い選手】だと思います。
ジュニアのタイチなんかもそんな感じですかね。
ヒデオ・サイトーはまだ迷走中って感じですが(笑)

【歯がゆい選手】として・・・井上亘の名前を挙げさせてもらいます。
ヘビー級に転向してから、なんかイマイチなんですよね(^^;
期待してるだけに、現状を見てると非常に歯がゆいです。
    • good
    • 0

伸び盛り   内藤哲也  飯伏幸太 



でしょう。

強い選手   棚橋弘至  かつての武藤敬司

強い選手というのは、勝負時になると急に動きが早くなるので、素人でもわかります。棚橋弘至の場合は、紙一重の差でトップをはっているだけで、内藤や高橋など、下の選手から追いつかれつつありますね。

弱い選手  ヒデオ サイトー  

なにも口から泡出しながら首絞めなくても。。。

ひ弱い選手  岡田かずちか

もっとトレーニングしないと落ちこぼれるよ~


新日でトップ取れなかった中堅レスラーがヒールに転向するのは見ていて痛々しいですね(飯塚、矢野)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!