
11月4日に、1歳児の息子を連れて親子3人で
インパします。
エレクトリカルパレードは絶対に見たいのですが、
まだ子供が小さいので出来るだけ早めにホテルに
帰りたいと思っています。(アンバサダー泊)
そこで、出来るだけパレードルートの始めのほう
もしくは中間よりは前で見て、終わったら帰りたい
と考えているのですが、どの辺りが良いでしょうか!?
始まりの地点すぎると、終わっても途中で通行どめとか
になりますか?中間くらいのほうが帰りやすいですか?
ちなみに、やはり1時間前には並ばないと見づらいですよね?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
早く帰りたいならできるだけホーンテッドマンション近くで見ることをお勧めします。
パレードの外側に居れば、外側を大周りして帰れます。
ただし、ホーンテッドマンションからカントリーベアシアター前までは通路がとても狭いので、最後まで見るならパレード終わったら最後をついて歩いて、カントリーベア前を通り過ぎたところの横断用通路から右に出て、アドベンチャーランド回りで帰ると早いです。
つまり、出発地点からカンベア前までは内側外側どこで見ても帰れる時間は大体同じになります。
始まり近くは常連しかいません。早くから待ち始める場所なので、カンベア前までの間で空いているところでいいと思います。
この方法で帰れば、ワールドバザール付近を歩くころには、まだパレードは通過中です。(大人の足の場合。)
待ち始める時間は、寒くないと列ができるのも早いです。
が、場所を選べば1時間前じゃなくても場所はあります。
ですが、慣れてない人は失敗しやすいので、いい場所を早めに確保して、そこで夕飯食べるなりして待ったほうがいいと思います。
寒いので防寒はしっかりとどうぞ。
とても詳しい説明をありがとうございます。
あまり始まりのほうは場所とりも大変みたいなので、
カンベアあたりで探してみます。
夕飯は早めの時間に食べる予定なので、食後に
場所とり予定です。
参考になりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
帰りやすいのは、やはり、パートナー像(ウォルトさんとミッキーの像の近く)のそばが、帰りやすいと思います。
(すぐ後ろを振り向けば出口になりますしね)すわり見の一番前とかですと、それなりに早く取らないといけないかも知れませんが、パパさんやママさんがそれなりに背が大きければ、後ろから子供をだっこして見せてあげるのもありかと思います。(自分の目線以上に子供を上げてはいけないので、肩車は禁止です)
すわり見の一番前だと、逆に見づらいかもしれません。フロート(いわゆる動く台車のこと)が大きいと見上げる形になるので、首が疲れるかもです。
立ち見の一番前がいいかもしれません。パレード終了後、立ち見の人は、早くに動いちゃうと思いますので。
あとは、いったんホテルに戻って、お昼寝をしっかりさせてから、再度入園するのはどうでしょうか?
パートナー像のところが、やはり帰りやすそうですね。
座り見の一番前は確かにクビが痛そうかも。
二番目三番目あたりか、立見の一番かですね。
参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 11月の前半に東京の杉並を大人4人(親子 父54歳母54歳息子25歳娘23歳)で伊香保温泉へ1泊2日 2 2023/08/28 13:46
- カップル・彼氏・彼女 21歳男です 僕には2ヶ月付き合ってる彼女がいるのですが、その彼女の母親に対して思うところがあるので 10 2023/01/20 21:07
- その他(家族・家庭) 愚痴も失礼します 正直、私は義母とは表面上しか仲良くなれません 原因として色々ありますが、妊娠中や授 4 2023/07/06 00:13
- 子供 息子の彼女の親と連絡をとりたい 2 2022/06/02 21:03
- 婚活 最初のお見合いの日の重要度を知りたいです! 4 2023/03/04 17:31
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- その他(暮らし・生活・行事) 現在52歳平日仕事終わり家に帰ってからの生活について 妻と20歳過ぎの男の子供2人で4人で同居でいま 3 2023/03/20 07:21
- その他(悩み相談・人生相談) バレないようにゲーセンへ行く方法 5 2022/09/22 02:25
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- 幼稚園・保育所・保育園 来年の1月に子供を保育園に入れたいのですが、(途中入園)まだ役所にも保育園見学にも行っていなくて焦っ 1 2022/05/05 09:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TDLについて教えてください!
-
イクスピアリで夕食後パレード...
-
イベント実施までのプロセス
-
ディズニーランド、ハロウィン...
-
エレクトリカルパレードのおす...
-
ディズニーランドに午後3時から...
-
TDR おすすめのショー☆
-
TDLに折り畳みイスは持ち込...
-
パレードの音響の仕組み
-
ディズニーランドの35周年のパ...
-
花の名前を教えてください。
-
だんじり祭
-
テーマパークのパレードについて
-
ディズニーランドのパレードの...
-
夜中にランド着→駐車場待ち→開...
-
2才の子供と妊婦ならTDLとTDSの...
-
4歳の子供を連れて12月にデ...
-
明日東京ディズニーリゾートに...
-
TDLツアー♪
-
TDSケープコッド・クックオフの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディズニーランドカウントダウ...
-
ディズニーランドに午後3時から...
-
東京ディズニーランドでパレー...
-
だんじり祭
-
幼児ずれでのディズニーランド...
-
パレードの音響の仕組み
-
万博のパレードの情報教えてく...
-
パレードのリハーサルはどこで?
-
東京ディズニーリゾートの混み...
-
イースターボンネットパーティ...
-
ディズニーランドのカウントダ...
-
ディズニーランドの休憩場所に...
-
博多どんたく
-
イクスピアリで夕食後パレード...
-
TDLパレードの横断通路位置
-
ディズニーランドでひざ掛けは...
-
エレクトリカルパレードのおす...
-
9月3日に1泊でディズニーラ...
-
TDL開園時のエントランスで...
-
ディズニーバケーションパッケ...
おすすめ情報