
泳げない女子をどう思いますか?
こんばんは、私は中学三年生女子です。
「泳げないんだ・・・」「ださいなぁ」と思いますか?
クロール、平泳ぎ、背泳ぎ全て(超必死になって)25mが限界です…情けない
小学校のとき、海とプール両方で溺れかけたことがあり少し恐怖感があります。
25mを泳ぐテストがあり一人だけめっちゃ遅くて、疲れてくるとフォームも変になるので目立って恥ずかしかったです・・・
みんながプールで遊んでいる中、先生と私だけでいつも1対1の指導になるし・・・
みんなはどう思っているのか、心配です。
皆様は泳げない人を見てどう思いますか?
回答お願いします。
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
こんばんは。
泳げなくても、体育で他に得意な事があったら良いのでは?
私なんて、25m泳げたのは高校生の時に、唯一、背負泳ぎだけ^^;
それも、どんな泳ぎでも良いから25m泳がないと単位があげれないと先生に言われ
息継ぎ無しで泳げる泳ぎ方は背負泳ぎしか無くて…^^;
息継ぎある泳ぎ方では、息継ぎしようとすると沈んで行き溺れ、行ける所までと言うと…15mなんて無理(T_T)
25m泳げる、貴女は偉いですよ(^v^)
私は泳げないからプールの時間が憂鬱で中学生の時はプールの授業の度に「生理なのでプールは休みます」と言い
バケツを持ち校庭の草むしりをしていましたよ…^^;(プールを休む生徒は草むしりと決まっていたので…)
泳げないって悩んでいるのも学生の時だけで、社会に出てしまえば全然、気にならなくなりますよ(^v^)

No.5
- 回答日時:
全然気にする必要ないですよ。
私も泳げませんが、学生時代の友達は私が泳げない事を全く覚えていません。逆に背が高いからか「運動神経良かったよね!」と勘違いして覚えている友達も多いです。
私の周りでは男の子で泳げない子は印象に残っているようですが(それも、泳げない事で何かみんなの印象に残るような出来事を起こした子だけ)、私を含め、泳げない女の子の事はみんなあまり覚えていないようです。
私自身振り返ってみても泳げなかったと覚えているのは、カナヅチ君とあだ名がついてしまった男の子だけです。
私は泳げないチームにいたはずですが、他に誰がいたか全く思い出せません。
誰でも何か苦手な事がありますよね。
それが水泳だっただけです。
気にする必要ないですよ。
No.4
- 回答日時:
こんばんは!
>皆様は泳げない人を見てどう思いますか?
自分も同じです。小・中・高と全くの「カナヅチ」でした。
夏の体育の時間が嫌で嫌で仕方がなかったです。(別の理由もあったんですが)
質問者様は25Mが限界って言ってますが、自分は25Mすら泳げませんでした。
だから、正直偉い!って思います。苦しみながらも頑張ってるから。自分はすぐに諦めて立ちました。
>小学校のとき、海とプール両方で溺れかけたことがあり少し恐怖感があります。
自分は川でおぼれかけました。だから大人になった今でも怖いです。
だから、ダサイとかなんてこれっぽっちも思いません。
No.3
- 回答日時:
別になんとも思いません。
泳げるから何なの?って感じです。
どうせ高校に進学しても水泳の授業が無かったらもう泳ぐことなんて無いでしょう。
大人になったらプールや海に行く理由は泳ぐためではなくて、水着を見せびらかすためなのですよ。
水泳の選手以外で泳いだら逆に恥ずかしいですよね。。。
ちなみに当方は北海道でプール授業なんて小学校だけ。
一応みんな泳げるよう指導されましたが、ほとんど水遊びの時間みたいなものです。
No.2
- 回答日時:
なんとも思いません。
逆に男から見ればそういうところは好感になります。
人間ってひどいもんでね、自分よりできる人は嫉妬の対象、自分よりできない人は好感を感じるんです。
学業とスポーツはその傾向が強いです。
No.1
- 回答日時:
男性にしても女性にしても、
別に泳げても泳げなくても特別何かを思うことはありません。
私は趣味という程ではありませんが偶に泳ぎに行くことがあります。
けれどそれは筋トレと同じ様な感覚でやっているだけで、
泳げるから○○、泳げない人は○○、そんなことは思ったことがありません。
学校に依っては、水泳の授業が(そもそもプール自体が)無いとかもありますし、
毎年海へ行くとか、水泳教室へ通っている、水泳が趣味である、そういうのでなければ
一年の間で水の中に入って泳ぐことは殆どありません。
海へ行くにしても、プールで泳げるのと海で泳ぐのとでは全然違いますしね。
今後、そっちの方へ進むのでなければ、授業で水泳をすることは殆ど無くなっていくでしょう。
進学先がもうお決まりなのかは分かりませんが、高校で水泳の授業が無いのなら、
もうずっと泳がないことだってあると思います。
だから別に、泳げても泳げなくてもあんまり関係はありません。
恐怖心を無くしたい、という気持ちがあるのなら、
頑張ってみるのも良いと思いますけれどね。水泳は心身共にプラスに働きます。
特に、身体が綺麗に締まるので、そういう意味でもおすすめですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金をプールするとは。
-
もうすぐ保育園のプール開き ...
-
来月から水泳が始まるのですが...
-
23歳女です。運動目的で市民プ...
-
僕は趣味が水泳でよく区民プー...
-
市民プールでウォーキングをす...
-
プールや銭湯でおしっこして捕...
-
25メートルプールの使用水量
-
付き合っていない人と2人きりで...
-
プールの底に沈む方法
-
子供だけのプール
-
プールのときに、ワキ毛ボーボ...
-
プールの誘いを上手く断れる理...
-
プールの深い浅いによって、水...
-
高校生女子です そろそろプール...
-
夏にプールを貸し切って20歳...
-
プールのときは???
-
今日、学校水泳がありました。 ...
-
水着の股間
-
小学校の時のプールの着替え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
お金をプールするとは。
-
気温22°でプールの授業は寒いで...
-
私に黙って嫁がタトゥーを入れ...
-
プール内での嘔吐物、誰の責任?
-
もうすぐ保育園のプール開き ...
-
子供だけのプール
-
今日、学校水泳がありました。 ...
-
性別が違うお子さんがいる方 小...
-
二人組はバディー じゃあ数人組...
-
25メートルプールの使用水量
-
プールで痴漢された事ある女性...
-
過去に戻る方法を教えて下さい!
-
23歳女です。運動目的で市民プ...
-
水着の股間
-
小学生のプール掃除
-
神奈川県で水泳の授業がない高...
-
プールの底に沈む方法
-
後輩の下の毛やちんこを見る方...
-
付き合っていない人と2人きりで...
おすすめ情報