
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ファイルやフォルダをShift+右クリックすると通常の右クリックとは違うメニューが出ます。
その中に「パスとしてコピー」というのがありますので、
検索結果のファイル全選択→Shift+右クリック→パスとしてコピー とすると、
クリップボードの中身はこのようになります。
"C:\aaa\ddd"
"C:\aaa\eee"
"D:\xxx\yyy\zzz01.jpg"
"D:\xxx\yyy\zzz02.jpg"
"D:\xxx\yyy\zzz03.jpg"……
これをテキストに貼り付けてはいかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法人税 電子帳簿保存法について 1 2022/04/07 11:17
- Visual Basic(VBA) 顧客ごとに違う点検案内を作成するマクロ 4 2022/09/16 05:34
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- iPhone(アイフォーン) Google map のルート保存について 1 2022/05/13 11:50
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- ソフトウェア ISOファイルの 管理 2 2022/06/06 13:22
- Visual Basic(VBA) このVBAでExcelアプリケーションを作成は必要ですか? 3 2023/07/19 21:13
- Excel(エクセル) アンケート集計用VBAについて教えて下さい。 約100人にアンケート内容が入ったExcelファイルを 1 2022/07/27 13:12
- ホームページ作成・プログラミング パスワードつきホームページ トップページ以下はどうなる 6 2022/08/16 12:04
- C言語・C++・C# ファイルがあるのにエクスプローラでは存在しない 4 2023/02/15 17:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
2ギガ以上のファイルのコピー
-
スマホの「写真&動画」を一挙に...
-
USBにwindows10をいれて起動す...
-
HDD AからBに被らないファイル...
-
「プロパティを含めずにこのフ...
-
CD-Rに入っているデーターを他...
-
「USBメモリー⇔HDD間」のデータ...
-
OSのリカバリが上手くいきません。
-
MS-DOSでの日本語入力方法
-
DVDの映像をパソコンにコピーす...
-
これはコピーガードのEXEファイ...
-
お気に入りのメールアドレスを...
-
コピーしたファイルに“コピー~...
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
フォルダ内のファイルの移動、...
-
WindowsImageBackupを移動したい
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
ファイル名が長すぎる場合のコ...
-
不良セクタ部分だけを無視し、...
-
ファイル移動の速度が18MB/s~2...
-
EXCELで、セル間隔をあけて貼り...
-
「指定されたファイル名は無効...
-
ファイルの属性の適用エラー
-
フォルダ内のファイルの移動、...
-
OpenFile(アクセスが拒否されま...
-
WindowsImageBackupを移動したい
-
ショートカット と コピーフ...
-
コピーしたファイルに“コピー~...
-
データを移動中にエクスプロー...
-
ファイルの排他について
-
高速ファイルツール。使うのが...
-
EXCELのシート別のファイ...
-
DVD-RAMの動画をHDDにコピーしたい
-
勝手にファイルがコピーされた?
おすすめ情報