
パナソニックのハイビジョンビデオカメラで撮影した動画を、パソコンにコピーして、編集しています。
TMPGEnc Authoring Works 4で、ブルーレイ用のデータを作成し、バッファローのブルーレイドライブでブルーレイディスクに書き込んでいます。
書き込みソフトは、ブルーレイドライブに付属していた、CyberLinkの製品です。
そのブルーレイディスクですが、パナソニックのブルーレイレコーダでは問題なく見れるのですが、SONYのブルーレイレコーダでは認識しません。
何が悪いのでしょうか?
メディアの相性とかでしょうか?
主に娘の成長記録なので、見れない機器があるのはちょっと気味が悪いです。
なにか心当たりがある方がいらっしゃいましたら、ご指導お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>TAW4ではなぜかエラーで書き込みができません。
どういう操作をしたら何というエラーが出たのかを一字一句書いて下さい。
今後、状況の説明は克明にお願いします。
TMPGencも最新版にし、Windowsのバージョンも記載して下さい。
この回答への補足
SONYのレコーダーで確認しました。
TMPGencのライティングソフトで、BD-REに書き込むと、SONYのレコーダーでも認識しました。
お世話になりました。
しかしなぜCyberLinkのライティングソフトで書き込んだものが読めないのでしょう?
今度はそちらが疑問です。
いままで、CyberLinkのライティングソフトを利用していたので、今まで作成したBD-Rの動画も全部チェックする必要が出てきました・・・
ありがとうございます。
Windows は 7Proの32ビットSP1です。
まず、TAW4のエラーですが、エラーといいますか、BDのブランクメディアを認識してくれなかったのです。
ブルーレイ用のデータが作成され、次の書き込み時に、確か、「記録可能なメディアを入れてください」というような言葉が出てきて、メディアを受け付けてくれませんでした。
(記録されたBDの消去は可能でした。)
しかし、すみません、TMPGencを最新版にしますと、この問題は解決しました。
お騒がせしました。
あとは、このライティングソフトで書き込んだBD-REがSONYのレコーダーで読めるかどうかですが、この確認は2週間後になります。県外に住む他人のレコーダでしたので・・・申し訳ありません。
確認後、こちらのお礼に補足いたします。
お世話になりました。
No.3
- 回答日時:
質問の際はレコーダーの型番を書きましょう。
LTHメディアでもないのですね?
まずはTAW4でもBDMVディスクを作成して試してみて下さい。
ありがとうございます。
すみません、SONYのレコーダですが、2機種とも他人のもので、型番がすぐにはわからないのです。
私がダビングしたディスクを2人に貸して、2人とも読めなかったようなのです。
TAW4ではなぜかエラーで書き込みができません。
それと、書くのをわすれていましたが、パナソニックのレコーダに入れたビデオカメラの動画を、レコーダでダビングすると、SONYのレコーダでも読むことができます。
パソコンで編集しているのは、メニュー等が好きなように作成できるからです。
書き込みソフトが悪いのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
相性が悪いかソニーのドライブが劣化していると思います。
クリーニングディスクを買ってきてクリーニングすることや、メディアを他のメーカのディスクへ換えて試してみて下さい。早々にお返事いただきありがとうございます。
SONYのドライブは2機種で試しているのですが、2機種ともまだ新しいので、劣化は無いと思います。
メディアはパナソニック製品のBD-R DL 、それと安い台湾製(ALL-WAYS)のBD-REですが、どちらもダメでした。
違うメーカーのディスクでも試してみます。
お世話になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DMR-BZT920 BD読み込み中のまま 昨日まで普通に使えていたパナソニックのブルーレイレコーダ 2 2022/09/04 06:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画ファイルのBD(ブルーレイ)化について。 4 2023/01/13 02:54
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのテレビとブルーレイレコーダのリモコンを使い分けたい。 古い機種ですがテレビが「TH-L 1 2022/10/18 00:53
- テレビ パソコン画面をTVに映し出したときの画像の録画方法 9 2022/11/28 11:59
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダー USB を繋げる端子がありますがパソコンのデータを再生できるでし 3 2022/12/17 18:46
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー オリオン製のテレビとパナソニック製のブルーレイを繋いで録画ができるようにしたいのですが、繋ぎかたがわ 5 2022/05/17 05:47
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4をBluRayレコーダーで再生できるようにするためにおすすめのソフトを教えていただきたところ「 5 2023/02/24 11:10
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り 1 2023/02/16 07:01
- その他(パソコン・周辺機器) プルーレイ再生不可のPCで空ブルーレイは焼けますか? SONYのVAIO プルーレイ再生不可PCを使 8 2022/04/25 13:08
- ドライブ・ストレージ PCに外付けドライブをつけて音楽を聞いたり、動画を見たい! わたしはWindowsPCを持っているの 6 2022/07/15 18:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
対応ディスクがわからない
-
容量以上のデータを複数のCD-R...
-
CD-ROM、CD-R、CD...
-
CD-RWの初期化が出来なく...
-
PS2でもきちんと守れるDVD...
-
DVDRWドライブで音楽CDは焼けま...
-
SONYのブルーレイレコーダーでB...
-
DVD-Rのデータが消えていくのは...
-
メディア(CD-R)に録音できない!
-
映像が砂嵐に!!
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
CDが読み込まない。
-
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
失敗してしまったCD-Rをもう一...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
DEGAで録画した番組を別のDVDプ...
-
VAIOで録画したテレビ番組...
-
.smiファイルが再生できない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
【至急】DVDレコーダーからカタ...
-
MDのTOC復活の方法
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
DVDにシールを貼っても大丈夫?
-
特定のDVDを再生するとガタ...
-
BDレコーダーにディスクを入れ...
-
カーオーディオでDVD再生時に画...
-
録画済みのDVD-Rが非対応ディス...
-
初期化できなかったBD-RE XLデ...
-
CD-RWの初期化が出来なく...
-
CD-R 音楽 音飛び
-
東芝DVDレコーダーで「ディスク...
-
CDが読み込まない。
-
1回しか見れないビデオ?
-
WOWWOWで録画してもらったBlu-r...
-
CD-ROM、CD-R、CD...
-
ディスクを2枚入れてしまったの...
-
DIGA仕様のAVCHD
-
ある特定のDVDだけ読み込まない
おすすめ情報