A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
ポン酢、梅干、すだち、ゆず、レモンはだめですが
酢の物はもずく酢なら食べられます。
シークワーサは好きで、瓶入りの果汁を買ってきて
夏には、無糖炭酸水で割って飲んでいました。
タン塩や焼き魚などにレモンや柑橘系の果汁を
かけるのはとても苦手です。
ゆずのシャーベットやゆずこしょうや
柑橘系のドレッシングや果肉入りサラダ、前菜も苦手です。

No.8
- 回答日時:
こんばんは、酸っぱい系の話でしたら話すことがいっぱい (?) あるので
参加させてくださーい。
ポン酢は市販品のものはまず×です、特に 『ミ●カン』 の製品なんて
酸っぱすぎて呼吸が苦しくなるぐらいなので、市販品は買えません。
でも醤油だけだと塩分が多すぎるし味も変哲のないものになるので、
自分で試行錯誤してレシピを生み出しました。
以来10年近くずーっと手作り。
酸味の強いかんきつ類は、レモンがどうしても×。
あの、“ただひたすら酸っぱいだけ” と言う無遠慮なまでの酸っぱさ (??)
は苦手だなー、どうにも。
でも、カボスやユズならホワーンとした芳香が鼻に広がるのでまだ我慢できる。
だけどハッサクや夏ミカンといった大型かんきつ類は×。
あと、梅干しも×、お酢も×。
あの、キーンと頭が痛くなるような酸っぱさは、一種の暴力だと思う。
(何のこっちゃ)
特にお酢なんて加熱すると部屋中の空気が酸っぱくなるじゃないですか、
あれは拷問に近い。
以上でーす。

No.7
- 回答日時:
20代半ばまでは「ポン酢が酸っぱくて×」でした。
今は大丈夫です。好きではありませんけどね。
酢の物は今でも全くダメで、口に入れても飲みこめません。
ちなみにマヨネーズも酸っぱくて嫌いです。
レモンの酸っぱさも得意では無く、私もNo5の方と同意見です。
最近は私も図々しくなったので、宴会の席でもレモンをかけられる前に先に確保するようにしています。
No.6
- 回答日時:
はい。
酸っぱいのが苦手です。
今よく売れているらしいポン酢ジュレはまだ大丈夫ですが。
5番さんの回答思わず拍手です。
柑橘類もあまり食べませんが(コタツで甘いミカンはOK)ママレードは好き。
No.4
- 回答日時:
私は、すだちの皮をおろし金ですって、豆腐に載せて、その巣立ちを絞って食べるのが好きです。
美味しいすだちは、最高です。みかんの若いのでも同様です。市販のポン酢などクソクラエです。No.3
- 回答日時:
味ポン、ゆずポンは×です‥。
ポン酢は我が家では使いません。
水炊きなんかも ポン酢だと ポン酢の味しかしない気がするし、水炊きでとれた出汁にレモン汁微量くらいで食べています‥。
No.2
- 回答日時:
我が家の長男(成人してます)は大嫌いです。
温州みかん以外の柑橘類、お酢、梅干、おまけにたくあん等の漬物一切駄目です。
お前は、それでも日本人か?とツッコミ入れたくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
次回の『逃走中』の舞台
-
「24時間テレビ類」を見る理...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
ご自分を、四字熟語で表すと、...
-
開眼供養料(入魂供養料)について
-
細木数子、好きですか?嫌いで...
-
人気なのに嫌いなもの⒉
-
この柵の名前を教えて下さい
-
先週の平日は……(2018.2.5~201...
-
テレビを見ながらできること・...
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
あなたがテレビ局をつくるとし...
-
バイキング(遊園地の)で気持ち...
-
テレビ番組の出演者のことを何...
-
夫婦でHする時って?
-
夜のお楽しみ、教えて・・・
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
小学5年生の女子が欲しいと思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢中になって観たクイズ番組
-
お寺に渡す御灯明料を入れるの...
-
渡る世間は鬼ばかりで一番ムカ...
-
TOKIOは紅白24回出場の国民的バ...
-
問)8人の生徒を2人、3人、3人...
-
テレビ放送中に津波注意報及び...
-
NHK紅白歌合戦。中居問題によっ...
-
この柵の名前を教えて下さい
-
「香典」と「お見舞い」を一緒...
-
アルファベットの入った文字列...
-
護摩を焚いていただく際、お礼...
-
これは「やらせ」だろうと思う...
-
夫婦でHする時って?
-
イベントの話
-
男性って「バイキング」って嫌...
-
のし袋の表書きについて
-
50回忌ののしは紅白?
-
昼食?夕食?年越し蕎麦はいつ...
-
不愉快なTVのCMは?
-
ご祈祷料
おすすめ情報