
Apacheを起動しようとしたところ「make_sock: could not bind to address 0.0.0.0:80」というエラーが出ました。ネットの記事を調べてみると、ポート80が他のアプリケーションで使われているために起こる問題で、以下の手順でポート80を使っているアプリケーションを特定し止めることができると書いてありました。
(1)コマンドプロンプトでnetstat -oanを実行
(2)0.0.0.0:80 を使用している [PID] を確認
(3)タスクマネージャ>プロセス を開き、表示>列の選択 で、「PID(プロセル ID)(P)」をチェックして表示。
(4)ステップ(2)で確認したPIDを使用しているアプリケーションを特定。
netstat-oanで調べたところポート80のPIDは1792(状態はLISTENING)でした。
しかしながらタスクマネージャーのプロセスにあるPID列にはこの1792が表示されませんでした。
なぜタスクマネージャーのプロセスに表示されないのでしょうか
この場合、PID1792が何のアプリケーションなのかを知るにはどうしたらよいのでしょうか
教えてくださいますようお願いします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Apacheのconfigでポートを変更できたはずです。
80がすでに使用されていて変更したくない、あるいはできないならApacheの方を8080などに変更しましょう。
80は普通HTTP。
「netstat -b」は(Windowsの場合)管理者権限が必要なので、スタートメニューからコマンドプロンプトを実行する場合は右クリックで「管理者として実行」しましょう、
ポートをどのアプリケーションが使用しているかを調べるには「netstat -b」のほうが簡単かと・・・
それにタスクプロセスを詳しく調べたければWindows標準のタスクマネージャではなくProcess Explorerなどを使用しましょう。
ちなみに、サーバーとなるアプリを何もインストールしていないWindows7だと80番ポートは使用されていません。
No.3
- 回答日時:
# なぜタスクマネージャーのプロセスに表示されないのでしょうか
権限の問題という可能性もあります。タスクマネージャーは基本的にユーザーが起動したプロセスのみを表示します。そのため、上位権限で自動起動されたものが表示されていないだけという可能性もあります。
現在ログインしているユーザの権限が弱いということはありませんか?もしそうなら上位権限のユーザで起動してみると表示されるようになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pc98のゲームで2ドライブのfdd...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
海外版ツムツムについて
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
キングダムハート、アグラバー...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
pcのvrカノジョというゲームをv...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
Iphoneなんですがサイレントモ...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
妻がゲームで夜中男とずっとボ...
-
超初歩的な質問・・・PSPのソフ...
-
ゲーム配信などでクリッピーブ...
-
もう死にたいです。 ゲームが下...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
モンスター
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
攻略法遅い
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
PS3でおすすめソフト!
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
海外版ツムツムについて
-
[スマホゲームについて] iPhone...
おすすめ情報