dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とても古い話で恐縮です。
タイトルの曲、ママに捧げる詩(原題・Mother of Mine)
のCDを捜しているのですが・・・おそらくはCD化されていないのかもしれません。中古のレコードとしてなら
入手可能?なようなのですが、一般的にこのように古い曲でしかも歌い手がいわゆる一発屋さんだった場合、CDと
して現在売られている可能性って・・やっぱりないものでしょうか。シングルでもアルバムでもかまいませんので、
この曲が入っているCDをできることなら購入したいのです。どのような情報でもかまいませんので、ご存じの方
いらっしゃいましたらお願いします。

A 回答 (5件)

どうも、#4です。


>歌詞を知ることって・・・できますでしょうか?

原曲の歌詞でしたら、
【Mother Of Mine lyrics oldsongnmusic】で検索をすれば出てきますが、日本語版の歌詞(若谷和子・詞)はネット上では見つかりませんでした。

一応、日本語版シングルが販売されている中古ショップがありましたので・・・。
http://www.books-records.co.jp/HAIBAN/HAI65/284t …
(オークションとなっていますが、定価販売しているようです)

余談ですが、麻丘めぐみさんも(1stアルバム『さわやか』に収録)、この日本語詞で歌っています。

参考URL:http://www.google.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理な質問にお答えいただき、有り難うございました。
自力ではとても知ることのできないことまでわかり、
感激です。このあたりで締め切らせていただきますが
ご回答くださいました方々に改めて感謝申し上げます。

お礼日時:2003/11/27 06:46

去年、レコード会社が共同して『僕たちの洋楽ヒット』という1965年から1984年迄の日本でヒットした洋楽を集めたCDが発売されました。


でも、どういう訳か1972年に日本で2番目にヒットした洋楽である「ママに捧げる詩」[最高3位/37.6万枚_オリコン調べ]は収録されませんでした。
(1番売れたアンディ・ウィリアムス「ゴッドファーザー・愛のテーマ」[3位/40.9万枚]、3番目に売れたニュー・シーカーズ「愛するハーモニー」[1位/28.1万枚]は収録されています)

当然この曲も、『僕たちの・・・』の企画段階でリストアップされていた筈です。最終的に収録されなかったのは恐らく、本国の権利者がCD化の許可をしなかったか、マスターテープが行方不明か、のどちらかでしょう。結構期待していたんですけどね・・・

この曲は英国で3週間2位(1位は前出の「愛するハーモニー」)、同曲を収録した1stアルバム『NEIL REID』は見事1位を獲得したのですが・・・結局、この1曲で終わってしまいました。その後再発もしてなさそうです。

日本では、この曲の大ヒットにより、日本語版も発売されました。(TOP-1736/B面は「ふしぎな木」)
こちらのジャケットはニール君の笑顔の写真ですので、お間違えなき様・・・

どーでもいい話w:
#3さんのURLにあるジャケット写真を見て気付いたのですが、定価500円ですね。レコード会社が定価変更した1972年6月以降に刷られたジャケットだと解ります。(私が持っているシングルは400円のやつです)

おまけ:
参考URLから【MOTHER OF MINE (PARKINSON, BILL)】と入力すると視聴出来ます。

参考URL:http://www.singingfish.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございました。お礼が遅くなってすみません。うまくすればCD化できていたということでしょうか?残念です。それから日本語版というのは全く知りませんでした。ここで質問するのも失礼なのですがどこかで
歌詞を知ることって・・・できますでしょうか?

お礼日時:2003/11/24 18:31

懐かしい曲ですね。

シングル盤を持っています。
"ニール・リード""ママに捧げる詩"で検索した結果、
下記でオークションに出ていました。
400円で、誰も入札されていませんでした。

ちなみに、これから
中古盤等で探される為に、

日本盤のレコード番号
TOP-1691S
末尾のSは、ステレオという意味です。
当時のキング・レコードの表記で、
Sがない場合は、モノラルです。

ジャケットは、
母親があかちゃんを抱いているイラストです。

また、ニール・リードのスペルは、
NEIL REID
です。

こまめに探せば、
結構、見つかると思いますよ。

参考URL:http://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。本人が歌っているCD・・っていうのはやはり存在しないようですね?
そうなりますと中古レコードが出回っていること自体朗報と言わなくてはなりませんね。

お礼日時:2003/11/23 12:32

こんばんは。


お探しの曲かどうかはわかりませんし
ニール・リード本人が唄っている可能性は低いと思いますが
↓のアルバムの3曲目がその題名です。

参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000067 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご回答、有り難うございます。
そうですね、本人が歌っているのではないかもしれないですね・・・曲自体とてもいいのですが、やっぱりあの
ボーイソプラノが魅力、という部分もあるので・・・
注文するかどうかは少し考えてみたいと思います。

お礼日時:2003/11/23 01:58

「ニール・リード」君ですね。


あ~~なつかしい~~
♪約束~す~るからね~僕の母さん・・・
ワタシもまだ子供だったけど泣きました。
なんだかわからなかったけど、あのきれいな声に感動したんだろうな。。。

残念ながら販売しているところを見つけられませんでした。
あっても「売り切れ」・・・

また探してみます。(ワタシも欲しい)

こんなサイト入れてみました。
音だけでも^^;

参考URL:http://wagesa.cool.ne.jp/music/oldies/mothermine …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな時間に早速お答えいただき、有り難うございます。
操作ミスでお礼がちょっと遅くなってしまいすみません。
音だけでも昔が蘇ってくるようでかなり嬉しくなりました・・・。

お礼日時:2003/11/23 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!