
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ATMの問題の可能性が大きいです
コントロールパネルにATMの名前の物があれば
アップデートしましょう
他のソフトにも不都合が出る事になると思います。
フォントを
・HeiseiKakuGothic W5
・HeiseiMincho W3
・Osaka
・Osaka-mono
の中から試してみてください
一応アドビのサイトの情報です
参考URL:http://www.adobe.co.jp/supportservice/custsuppor …
ご回答有り難うございます。
教えていただいたアドビのサイトを訪問して全て解決致しました。まさにこの通りの症状でした。
日本語フォントも全て英語表記になっていたのですね。
大変参考になりました。誠に有り難うございました。
追伸:ATMって何の事か良くわかりませんが、これは自分で調べてみます。
No.1
- 回答日時:
その現象はOSを9.1にしてから出たものでしょうか?それともそれ以前から?
もしかするとPhotoDeluxが9.1に対応していないのかもしれません。
もしくはATMが対応していないのかもしれません。
他の画像処理ソフトではどうなっていますか?参考URLで探してみてください。
参考URL:http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/art/g …
ご回答有り難うございます。
1.OS について
OSを9.1にしてからデジカメを購入しました。
2.考察
たぶんご指摘の様にPhotoDeluxe2.0JがMacOS9.1に対応していないのではないかと思います。だって、説明書によると「MacOS7.5.3以上、QuickTime2.1以上」って記載していましたもの。iMac対応なのですがこれもOS8.1くらいを対象としている様な記述がありました。かなり古いバージョン向けという事でしょう。
PhotoDeluxeを今後も使うのならば、アドビからのアップデート版を待つしかないのでしょうか。
それまでは他の画像処理ソフトを使ってみようかなと思います。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[g]を「ジー」にするフォントあ...
-
ソフトのヘルプ内で検索した際...
-
日本のお金に使用されている数...
-
フォントだけでイイんですが。
-
PDF-XChange Viewerでバーコー...
-
A4サイズのPDFデータを2枚合わ...
-
窓の杜やフリーソフト100は安全...
-
グーグルアースとストリートビ...
-
濱の少の部分
-
VBAで、なぜかSendkeyが効きま...
-
エクセルのフォントを手書き風...
-
パソコンキーボードのエンター...
-
フォルダ内のファイルを手動で...
-
あるWEBサイトを階層構造ごと、...
-
PDFファイル内の文章の文字が重...
-
確定申告書類PDF→xtx
-
フォント:クサカンムリが十十...
-
ゲームの画面を常にアクティヴ...
-
Word2000で*(アスタリスク)...
-
1台のPCで同じソフトを複数立ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
X平均の記号を入力するには
-
[g]を「ジー」にするフォントあ...
-
日本のお金に使用されている数...
-
写真に撮影の日付を入れるには
-
96ポイント以上のフォントは...
-
フォント 有澤楷書について
-
パソコン用の漢字書き順のフリ...
-
PDFの文字フォントを変更したい
-
筆ぐるめ23 宛先の住所に縦線...
-
Wordファイルを他のPCで開く...
-
フォントを探しています
-
写真に日付とコメントを印刷で...
-
word2010作成ファイルをPDF「PD...
-
Maya 日本語フォントを使用した...
-
Gimpで文字をうまく書く方法教...
-
国際音声記号(IPA)を表示する...
-
フォント(正調祥南行書体)が...
-
MSアクセスで長体平体がかけ...
-
映像編集をしていて・・・
-
ゼリービーンズっぽいフォント...
おすすめ情報