dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、メジナ狙いの磯釣りをはじめましたが、
先日、不意の大波に荷物をさらわれてしまい、
チャラン棒の必要性を感じています。

近くの釣り具屋には置いてなく、ネットでの購入を考えていますが、
どのようなものが良いでしょうか?

なお、通っているのは地磯で、沖磯は当面考えていません。

A 回答 (1件)

ステンレスでもチタンでもよいですが荷物対策ですとフック付きの物がよいです。



更にナスカン付きのロープがあると荷物を縛ってチャラン俸に括り付けれます。通ってる地磯にはチャラン俸用の穴は開いているのでしょうか?因みに穴が大きすぎてチャラン俸がグラグラする場合は固定用のクサビも買っておくとよいです。

しかし大きな波が来ると荷物の抵抗も加わってチャラン俸すら持っていかれる時がありますのであくまで保険程度と思ってください。
クーラーや大きな道具箱などは波が絶対に来ないような後方に置いて最低限の道具をベストのポケットに入れてマキエサ類と竿・タモだけ持っていくとそう簡単には全部は流されないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!