dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファーストピアスのキャッチの部分に血がちょっぴり入って、固まってしまいました。
2日ほどこのままなのですが…
これは、そのまま放置していいのでしょうか?
それとも、キャッチを外して血を拭き取ったほうがいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

キャッチを外せるなら外して消毒用のアルコールに浸す。


外せないならコットンにたっぷりつけてキャッチ部分にあててふやかしてとる。
触ると痛いならジェルタイプのピアス用の消毒液も売ってるのでそれをつける。

穴が完全に固まるまでは血が出やすいので、ピアスの軸の方は外さないほうがいいです。
血を拭きとってからは、できれば朝晩2回耳を消毒して清潔に保つといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
外さずやってみたところ少し取れたので,数回やってみます。

お礼日時:2011/11/19 23:29

一時、ピアス外しピアス穴をマキロンでの吹いて下さい。



ピアスは良く洗浄して。

1週間程したら、取り付けて。(直ったら早く着けて良いが)

穴は塞がらないので安心して。

化膿したら大変だよ。

宝石商で50歳でもピアスしてるオッチャンより

この回答への補足

痛みも腫れもない状態です。
またお風呂から上がった後にいつも水分をきちんと取っているのですが血が滲んだということもありませんし、血の塊自体は皮膚に直接あたってないのですが…
外した方がいいのでしょうか?

補足日時:2011/11/17 18:21
    • good
    • 1

風呂は入れば取れるだろ。

お前さんは風呂にも入らないのかい?そういえば下の串焼きの人、どこにでも出没する暇人なんだなwどんだけやねんw
    • good
    • 0

こんばんは



コットンなどに消毒液(消毒用アルコール)をたっぷりふくませて
後ろ側だけあててみてください

血の塊が取れると思います
何度かそれをやってみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やってみます!!

お礼日時:2011/11/17 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています