
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
血の塊は出血の原因になるので、取った方が良いです。
取ると言ってもむしったりするのではなく、
ホットソークを長めにして、血の塊が溶け落ちるのを待つか、
ホットソークで血の塊が柔らかくなったところを綿棒などで拭って取るか、ですね。
ホットソークは温度40度のお湯に2gの天然塩(伯方の塩)を混ぜ、そこに耳を5~15分浸します。
1日2~3回すると、傷の治癒促進にもなるので、早くホールを完成したい時にもお勧めです。
血の塊を取る時は20分くらいでしょうか。
小さな塊なら、20分くらいで溶けて容器の底に溶けた血や塊が落ちたりします。
大きい塊は一回で取ろうとせず、柔らかくなった部分を綿棒で拭って徐々に取ると良いです。
塊が取れると、出血する場合が有りますので、出血している部位をティッシュなどで押さえて
血が止まるのを待つと良いです。再度血の塊が出来るのを予防する感じです。
血の塊が発生している間だけでもホットソークして出血を止めると良いです。
あとは消毒はしないで下さい。消毒すると傷を治そうとする菌まで殺菌してしまうので、
治癒が遅れたり、化膿の原因にもなります。
私は両耳たぶに22mmのラージゲージと軟骨11箇所開けていますが、一切殺菌せずに維持しています。
ピアスの穴あけ専門のピアススタジオで開けていますが、
プロの方が初心者に勧めるのは1日2~3回の洗浄です。
洗浄に適した洗浄料は、以前はクリアレックスフォームという物が1番良いとされていましたが、
その商品が生産停止になってしまったため、
クレアラシルマイルド泡タイプ(泡で出てくるもの)を使っての洗浄が勧められています。
洗浄はまず温めのお湯で分泌されて固まった体液などを溶かすように、よく洗い流します。
泡でホールを包み込むように付け、ピアスに余り触れないようにやさしく洗います。
洗浄後はよく泡を洗い流し、早めにティッシュや綿棒で水気を取ります。
長くなりましたが、こんな感じでしょうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
キャッチに血の塊が…
レディース
-
ピアス穴に血の塊
レディース
-
今日、軟骨ピアスを開けました。 お風呂(シャワー)とかしても大丈夫なのでしょうか?
アクセサリ・腕時計
-
4
軟骨にピアスをあけて12日経ったのですが開けてから1週間後くらいに晴れ始め現在も腫れが引きません。
アクセサリ・腕時計
-
5
ピアス穴から血がっ!
その他(健康・美容・ファッション)
-
6
ニードルで軟骨ピアスを開ける時って血がでるものですか?? 少し刺したら血が出てきたので貫通せずに途中
血液・筋骨格の病気
-
7
この位置って、アウターコンクかヘリックスかどちらかわかりますか??
その他(健康・美容・ファッション)
-
8
ピアス開けて次の日、出血が…!
レディース
-
9
ピアッシング後の出血が止まらない…
その他(健康・美容・ファッション)
-
10
ピアスホールに白くて乾燥したものが・・・
その他(健康・美容・ファッション)
-
11
軟骨ピアス/5日目/腫れ、膿み
その他(ファッション)
-
12
2週間前くらいに軟骨ピアスを開けました。 14ゲージです。 ピアッサーで開けたのですが開ける直前にチ
アクセサリ・腕時計
-
13
軟骨にピアスを開けて2、3週間で付け替えたんですけどすごく腫れでしまって、どうやったら腫れがひきます
血液・筋骨格の病気
-
14
耳たぶにニードルでピアスを空けたら血が止まりません。垂れるようにずっっと30分ほど出ています。どうし
その他(病気・怪我・症状)
-
15
ピアスを開けて約一ヶ月。変な汁が出るのですが・・・
スキンケア・エイジングケア
-
16
ピアスを開けるにあたって。
レディース
-
17
ピアスと美容院
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
18
軟骨ピアスを開け直します。どのくらい期間を空けたらいいでしょうか。
アクセサリ・腕時計
-
19
ピアスをして横向きに寝て痛くないですか?
その他(健康・美容・ファッション)
-
20
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
至急です! 耳たぶにピアスを開...
-
5
ピアス穴は2年1年たてば完全に...
-
6
このタイプの透ピは毎回変えた...
-
7
このピアスの位置変ですか?
-
8
1週間前くらいにピアスを16Gか...
-
9
最近軟骨を開けたのですが、穴...
-
10
今日3連になるように3つ目のピ...
-
11
ピアスホールって移動しますか...
-
12
このピアス、左右対称になって...
-
13
ピアス 耳たぶが腫れてる
-
14
ピアスの位置についてです
-
15
とっくに安定しているピアスホ...
-
16
ピアスの排除について。 一週間...
-
17
ファーストピアス斜め
-
18
ピアスを開けて47日たったので...
-
19
ピアス開ける瞬間は、どのくら...
-
20
このイヤーカフの付け方(複数個...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter