dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、初めて軟骨ピアスを開けました。

一回に2箇所開けたのですが、上部のへリックスは耳の形状上合わなかったらしく、
当日にファーストピアスを抜いてしまいました。

軟骨下部に開けたものは、強く触らなければ痛くないのですが、
引っかかったりぶつかったりすると痛いです。
今のところ腫れ、赤みはありません。

へリックスに開けた軟骨ピアスの場合、みなさんはいつまで痛みが続きましたか??

強く触ったり、引っ掛けたりぶつけたり、となると、
ピアスを続ける以上、ずっと痛いものなんでしょうか??

回答よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

耳の形や厚さ、またピアスの形にもよると思うので一概には言えませんが、


私の場合一番治りが悪かったのがへリックスでした。耳の縁がちょっと分厚いもので…
ぶつけにくいコンクなんかは半年でとっとと治ってしまいました(結構可愛いですよ、おすすめ)。

治癒までの期間は1年ちょっとでしょうか。その間はぶつけたり触ったり髪がかからないよう、心を砕いていました。
それでも痛ければ、ホットソークしてました。
その時期を過ぎると、寝るときにそっち側を下にしたり多少ぶつけても大して痛くなかったです。
頑張ってください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!