
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はっきり言ってSSの場合は1000より600の方が過激です。
ブン回せばリッターSSはふざけた加速をしますが、ブン回さなくてもトルクで流すような走りができますから、質問者様の使用用途からすると1000RRの方がよいかと思います。ブン回したいなら600です。リッターSSは2速でも200キロ近く出てしまうような代物なのでサーキットとかをお考えでないのならストレスが溜まります。一方、600は回してなんぼのマシンですから、ギアを駆使してブン回す楽しみがあります。そのかわり、低速がなく(普通に乗る分には全く問題はない)「もっと回してくれ」とせがまされているような感じで、ゆったり乗るといった雰囲気ではないです。そういえば現行600RRならともかく、06以前だと結構腰高感が強い感じが私はしました。
CBRの場合はどちらも逆車と国内仕様がありますから、どちらにするか考えた方がいいですよ。高回転のレスポンスと伸びが全く違います。
回答ありがとうございます。
初めての大型でいきなり600のようなテクニック?が必要そうなのはちょっと難しそうです。
1000のドッシリ、低回転での使用が用途としては合っていそうな感じがしました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
600はシフトチェンジを駆使してコーナーを攻めるイメージ。
1000は3速固定でどこでも走れるイメージ。(実際逆車なら3速で20~200km/hまでカバーします。)その分刺激が少ないかも。
ツーリングなら1000の方が圧倒的に楽ちん。
回答ありがとうございます。
回して乗る分、600の方が1000より燃費が悪そうに感じますね。
やっぱり排気量の大きい方が長距離は楽そうですね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
600ccのほうがハードです。
1000ccのほうがややマイルドでしょうね。06モデルですと現行11モデルとエンジンが違います(1000ccは08モデルからエンジン変更、600は2006年9月7日にマイナーチェンジして07モデルとしてデビューしてます)
600で06モデルですと旧式の05モデルとスペックは同じ仕様ですが。
あと国内と逆車では全く似て似ない別物です。
高回転では明らかに吹け上がりにキレがありますがどちらも2速全開で国内の法定速度を超えた世界に行くのでサーキットで試したらわかります。
あとは好みでしょうね。
回答ありがとうございます。
回して乗る600と、どっしりと構えて乗る1000。
どちらかというと、後者の1000のマイルドな感じが合っている感じがします。
国内と逆車ではそんなに違うものなのですね。
2速ロックで法定速度を超える・・・
大型ってすごいのですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
600と1000シーシーでは、のりあじ、パワーがぜんぜん違うでしょう。
お金が余っているなら、1000でもいいけど、身長が、160センチなら。
600くらいにしておいたほうが、身のためでは、ないかと思います。
大型の前に、どんなバイクにのっていたのですか、中型に乗っていたんですよね。
いきなり、1000では。やっぱり、やばいでしょう。
私なら、600を勧めます。いきなり、1000は、危ないでしょう。
それも、殿様バイクとか、アメリカンならまだしも、
CBRなんか、だと、スロットルを空けたときに、飛んでいってしまうのでは。
回答ありがとうございます。
中型ではNSR250に乗っていました。
やっぱり身長がネックですか。。。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線 ハンディタイプの購入機器についてアドバイスをお願いします。 1 2023/06/18 22:27
- 国産バイク 来月大型二輪免許を取得し、バイクの購入を考えております。 ホンダのネイキッドが良いのですが、何がいい 3 2022/11/25 06:55
- その他(バイク) 大型バイク CB1300SBとNINJA1000 3 2022/07/25 10:34
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- クレジットカード 宝くじ 不正 クレジットカード 購入 昨日、深夜に宝くじのアプリから『宝くじを購入しました!』とメー 11 2023/05/02 19:49
- テレビ 4K放送について 3 2022/09/09 10:06
- 中古バイク 中年オジサンのバイク乗り換え 9 2022/06/06 22:13
- 離婚・親族 財産分与について 1 2023/02/07 11:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) このドローンを買うべきか悩んでいます。(メーカー:Holy stone型式: HS175 値段:16 1 2023/05/10 22:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
DioとZXの違い
-
Ninja250Rって遅いの?
-
SW20の軽量化はナンキロくらい...
-
HA36S(新型ワークス)とCA72V(初...
-
ヤマハXTZ125について
-
謎の打撃音とアフターファイヤー
-
中古のバイクについて
-
リード100のタイヤの空気圧はど...
-
CRF125Fを公道走行できるように...
-
真夏のバイクツーリングでは、...
-
トライアルに画用紙って売って...
-
TMRキャブでユーザー車検に...
-
変な質問ですが…。
-
z650rsに近いバイクを教えてく...
-
スーパーカブ50についてです。 ...
-
1962 VW TYPE-1のタイヤの適正...
-
KLX250
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GSX1300R隼よりもGSX-R1000が最...
-
ninja250rとninja250のスペック...
-
ZZR1100国内産と逆車の違い
-
DioとZXの違い
-
RVFとCBRのどちらにしようかと...
-
ハーレーダビッドソン883の、馬...
-
Ninja250Rって遅いの?
-
大排気量2stがでてたら。
-
MBX50 最高速について
-
600ccSSがリッターより勝ってい...
-
JOG・3KJの燃費は??km/Lですか?
-
250
-
CB400SF VTEC とCBR400RRどっち...
-
カワサキ Z550FX
-
普通と大型の最大の違いは?
-
125ccってパワーある?
-
ゼファー1100の逆輸入車について。
-
カワサキのバイクについて。 ZZ...
-
250ccで高速道路
-
FTR223 最高速
おすすめ情報