dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校2年生で、これからメイクを始めようと思っています!
調べたり聞いたりした結果、"イヴ・サンローラン"というメーカーが良いなと思うのですが、下記のような私がしたいと思っているメイクになるでしょうか?
教えて下さい!

・自分の童顔を生かしたメイクにしたい
・お人形さんのように可愛くふわっとしていて、童話に出てくるようなメイクや雰囲気にしたい

また上記の事とは関係ないのですが、値段は化粧品にしては高いか、安いかも教えて下さると嬉しいです^^

A 回答 (2件)

まず、勘違いしないでほしいのはどこのメーカーも基本の色はほぼおさえてあるので、どんなメイクも腕次第でできます。


ただ、メーカーそれぞれが打ち出しているメイクのイメージがあり、それによってカラーバリエーションの広がりに違いがあることはありますが。

ご希望のYSLはどちらかといえばゴージャス、マダム系のイメージが強いですね。
ブランドでいえば「ポール&ジョー」「ジルスチュワート」あたりがご希望のイメージに近いかもしれません。どちらも百貨店ブランドですので安くはありませんが、YSLほどは高くないと思います。

あと、メイクといってもかならずしも同じメーカーでそろえる必要はないです。メイクマニアであればあるほど、いろんなメーカーのものできにいったものでそろえるものです。
そういう意味で初めてで自分のお気に入りがまだよく分からない人にオールマイティーなのはやはり、国産メーカーのものでしょうか。店頭のポスターやブランドイメージで決めても間違いはありません。
正直、はじめてであれば違いといってもなにが違うのか比較対照がないのでわからないとおもいますし。それに、くちこみを見ればわかりますが、お気に入りのコスメといっても単にメイクのしかた肌質だけでなく人それぞれです。必ずしもAさんがいいといったものをBさんがいいと言うとは限りません。値段が高いからいいとも限らないのがコスメ。口コミを見て信じて買っても失敗することもある。そういう意味では、はじめは失敗してもいいとおもえる金額のものからはじめるのがいいと思います。

余談ですが、わたしがYSLで気に入っているのはチークです。
イヴサンローランクリームブラッシュというクリームタイプのもの。定価は結構しますがネットだと半額くらいかな。指先でつけてほおになじませるタイプで、仕上がりがほんのりしたかんじで失敗もしにくいのでコレはおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね。最初は失敗するのが当たり前と思わないとダメですよね…。
メーカーについては私は何でもそうなのですが、揃えないと嫌と言うか、全てが
同じメーカーでないと嫌なタイプなんですよね。だから、そこだけは譲れませんね(笑)

お礼日時:2011/11/20 20:32

イヴサンローサンは初めてメイクをする高校生が最初に使う化粧品ではないと思います…。


所謂「お嬢様」なら別かもしれませんが、一般的な高校生にしては高すぎます。

参考までに…
パウダーファンデ 約7000円(ケース込)
ドラッグストアに行けば1000円台の商品が揃っています。
マキアージュでも4000円くらい。

マスカラ 約4000円
口コミでもいいと思うメイベリンなら1200円くらい。

アイシャドーパレット 約8000円
プチプラメイクで有名なKATEなら1600円くらい。

お手頃のものはもっともっとたくさんあります。イヴサンローランは百貨店に入っている化粧品の中でも割と高めだと思います。
詳しくはこちらで。 http://www.yslb.jp/

ドラッグストアやバラエティショップで売っているもので十分だと思いますよ。
このブランドだからできるというよりは、スキルを身に付けた方がいいと思います。
どうしても何かで揃えたくて、ドラッグストアやバラエティショップじゃ嫌だと言うのであれば、イメージと合うかわかりませんが、アナスイはどうですか?
高校生にもいいと思いますし、値段もイヴサンローランに比べればお手頃だと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
アナスイですか、イメージと合うものだったらよかったんですけど…。
でも答えて下さりありがとうございます。

お礼日時:2011/11/19 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!