重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ソフトバンクの携帯、001Pについて教えてください。
機種変更したばかりなのですが、デジカメモードが使えなく(カメラマークを押すと、画面がピンク色になり、ボタンもきかなく、電源を切るしかありませんでした)、再度ショップに行ってきました。
すると、マイクロSDの16GBが使えないとの事で、2GBのものを入れると使えて、2GBのマイクロSDカードもサービスでくれました。
あくまで故障ではないと言って、この機種はみんなそうだということでした。
社内の連絡の、色々な事例で最近出ていたと言っていました。
今、パソコンで、この機種の事を調べていたところ、マイクロSDとマイクロSDHC対応一覧表に32GBまで丸がついていました。
初めに入っていたメモリーカードは、ソフトバンクのマイクロSDHCの16GBです。
これは本当に故障ではないのでしょうか?
メカおんちで、マイクロSDと、マイクロSDHCの違いもわからないので、私の理解力がないだけなのかもしれませんが、どなたか教えて下さい。
同じ機種で16GBとか32GBでもデジカメモードで使われているかたいらっしゃるのでしょうか?
わかりにくい文章ですみません。

A 回答 (1件)

 同じ容量のmicroSD出も、メーカーによって使えたり使えなかったりするのは聞いたことがあります。

もっとも、そう言った物に出会ったことはありませんけれど…。この事自体は、故障でも何でも無く、強いて言えば相性といったものだそうです。
 ご質問者様の場合も、同じように相性とでも言ったことなんじゃありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
メーカーによって使えたり使えなかったり・・・、と言う事があるのですね。
初めて知りました。
と言う事は、他のメーカーなら、大きいGBの物も使えるかもしれませんね。
とても助かりました、ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/22 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!