
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
投稿出来ているPCは接続できているわけですから、次のことを試してみてはどうですか。
すでに試したのならば、この回答は無視してください。
1. 接続できているPCにてコマンドプロンプトで
ipconfig /all
を実行してIPアドレス関連をメモしておく。
2. 接続できていないPCのTCP/IPプロパティ設定にて
添付画像の部分を手作業で設定して接続を試す。
---
対応
・手作業設定では接続できたが「自動設定」にすると接続できない場合は、
DHCP機能が適切に働いていない。
・手作業で設定しても接続できない場合は、
ネットワークカード不良、またはドライバが適切に動作していない。

No.2
- 回答日時:
もう少し接続の環境を書かないと回答できないと思います。
PCは1台なのか、ルータなどを使用しているのかなど。
よくあるのはルータではなくHUBで複数のPCに接続したらできないなど。
基本はPCとつないでいるモデムの電源を切って5分ほどおいてから電源を入れなおしてみることです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定IP iPhoneでのIPv4切り替え方法 3 2022/11/24 22:26
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- 固定IP 楽天光が繋がらないまたは接続に時間が掛かる IPv4が邪魔してるので削除したい 2 2022/08/15 11:58
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- Wi-Fi・無線LAN スマホが突然Wi-Fiに接続できなくなりました 2 2022/03/25 20:00
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- VPN VPN接続PC同士のリモートデスクトップ接続が成功したりしなかったり 1 2023/02/14 10:46
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- Wi-Fi・無線LAN 【至急】MacBookを使っているのですが、先ほど突然メニューバーのWi-Fiマークに感嘆符が表示さ 1 2022/08/20 20:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) switch bot hub miniの接続ができません。 4 2022/11/16 15:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AL-Mail32とWindows11
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
Windows 7 SP3更新
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
Dドライブ右に隣接する「未割り...
-
セキリティー警告頻繁に表示去...
-
モニター オフからの復帰でフリ...
-
何もせず放置していたら スクリ...
-
パソコンの画面表示を変えたい
-
Windows 7 Starter
-
徒然日記がバージョンアップしたら
-
PCIメモリコントローラー
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
パソコンでダウンロードしたmp4...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
Windows7の初期化をしたら見れ...
-
Windows 7 SP3更新
-
現在の入力モード(日本語、英...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
Windows7 を Windows10へのアッ...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
パソコンの引っ越し作業につい...
-
一太郎2017年、メニューバ...
-
PCIメモリコントローラー
-
api-ms-win-downlevel-kernel32...
おすすめ情報