
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
cast()でなく、varchar()で変換するとか>ANo.3

この回答への補足
osamuyさん 回答ありがとうございました
V8ですとエラーが発生し、動作しません
エラーコード:-440 SQL0440N 互換引き数を持つタイプ"FUNCTION"の名前"VARCHAR"の許可ルーチンが見つかりませんでした。 SQLSTATE=42884
osamuyさん 下記にようにしたらOKでした
SELECT RIGHT('000' || RTRIM(CHAR(店番)),3) FROM 店番テーブル
ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
DB2でも「||」で文字列の連結はできますよね。
V8にもRIGHT関数があるのなら、RIGHT( '000' || CAST( 項目名 AS CHAR), 3 )
でいけませんか?
なんか。AS/400では見当たらないというページもあるので確証はありませんが。
この回答への補足
nora1962さん 回答ありがとうございます
うまくいきませんでした
実行結果
8→008
72→007
123→001
ちなみに、'000' || CAST(店番 AS CHAR)
8→0008
72→0007
123→0001
ちなみに、'000' || CHAR(店番)
8→0008△△△
72→00072△△△
123→000123△△△
△は半角空白です
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの「接続」のSQLのコマンド文字列にて、セルから任意の数値を利用したい 2 2023/03/09 16:43
- Excel(エクセル) エクセルでセルに何らかの文字が入力されたらそれを任意の数値として認識させる方法がしりたいです。 3 2023/03/16 20:19
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) 【Tableau Desktop】文字列から8桁の数字を日付型(yyyyMMdd)として取得 1 2023/07/31 10:17
- Excel(エクセル) EXCELでリターンキーが押されたらそのセルに特定の文字を表示したいのですが。 2 2022/08/07 12:58
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Java java 入力された文字列を数値に置き換えて整数にし、計算をしたいです。 <を10として /を1とし 4 2022/05/16 21:08
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- JavaScript Javascriptが機能せず原因が分からないので教えて頂きたいです 3 2023/06/04 14:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLServerのテーブル定義書(?...
-
ACCESS2002のupdateの副問合せ...
-
レコード集計のSQLについて
-
大量データの取得処理について
-
ACCESSのテーブルを毎日定刻に...
-
列の既定値を取得したい
-
db2にて数値を3桁文字にて出力...
-
データを削除しても表領域の使...
-
datapumpの実行方法について
-
CLOB型へのINSERT
-
異なるスキーマからデータを抽...
-
Viewにインデックスは張れ...
-
DELETE文でFROM句を省略した場合
-
Data Pump で大量データインポ...
-
SQLでスキーマ名(所有者名)の...
-
Access レコードを追加できませ...
-
テーブルからのselectにおいて...
-
postgreSQLのint型は桁数指定が...
-
(ACCESS)複数mdbからのデータ...
-
ORA-00959: 表領域'****'は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大量データの取得処理について
-
db2にて数値を3桁文字にて出力...
-
列の既定値を取得したい
-
SQLServerのテーブル定義書(?...
-
ACCESSエラー「制限されたデー...
-
ACCESS2002のupdateの副問合せ...
-
SQLite C/C++ でのテーブル数...
-
ACCESSのテーブルを毎日定刻に...
-
登録する方法
-
PL/SQLでテーブル名に変数を使...
-
データを削除しても表領域の使...
-
Viewにインデックスは張れ...
-
異なるスキーマからデータを抽...
-
ORA-00959: 表領域'****'は...
-
ACCESS 複数テーブル・複数フィ...
-
CLOB型へのINSERT
-
datapumpの実行方法について
-
Access レコードを追加できませ...
-
特定のスキーマのテーブルを一...
-
SQL*Loaderで、データを加工し...
おすすめ情報