dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲーム動画を撮ったのですが、音声が全然出ていません。
通常はUSB接続のヘッドセットからだけで音楽もすべて聴いています。
Bandicamのヘルプから手順通り進めているのですが、やはり音は出ていません。
サウンドのプロパティから音の再生はヘッドセットから、録音はRealtek HD Audio inputに設定して
プロパティからミキサーデバイスをRealtek HD Audio input にして録音を押して、ステレオミキサーにも
チェック入れてokで終了させて録音コントロール画面でステレオミキサーを調整しようとしたら、
録音コントロールの調整は出来るのですが、ステレオミキサー・CD音量・ライン音量・マイクボリューム
ともに動かせませんでした。
何か間違えてるんでしょうか?
ヘッドセットがUSB接続の場合、Realtek HD Audio は使えないと調べた事はあります。
Realtek HD Audio じゃ無かったら、新たにソフト導入しないとダメなんですか?
教えて下さい、宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

http://vad.seesaa.net/article/165001521.html

上記のサイトを参考に『アマミキ!』をインストール&設定し
配信ツールをBandicamに置き換えればいいかと

この回答への補足

一応見て設定して録画したんですが、録音は出来ませんでした。
配信?するのではなくて自分で確認して動画音声付で見たいだけなんですが
何がダメなのか・・・・

補足日時:2011/12/01 22:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます
早速やってみます

お礼日時:2011/12/01 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!