
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ブログサービスにより異なります。
フリーで提供されているブログサービスなら、大抵コメント投稿者のIPアドレスやリモートホスト情報までがデフォルトで分かります。ブログ主がアクセス解析を組み込んでいれば、アクセス解析の機能との組み合わせで、投稿者のCookie情報やリファラ、UAなどの情報が手に入る場合もあります。
が、その情報だけでは「誰が書いたか」を特定することは不可能です。せいぜい、「以前こんなコメントを投稿した端末と同じ端末から投稿されている」くらいまでで、同じ家庭内の兄弟のどちらが投稿したかとか、同じ事業所のどの社員が投稿したかなどは判別できません。
______________________
>ブログに肖像権(海外の物なども含め)のあるような(ドラマ、映画)のポスターを載せた場合
肖像権を持つ人(ご質問のケースでは同時に著作権も)の許可が出ている場合のみ可です。
>YOUTUBEの管理者がいるものを勝手にブログに載せても
これは貼り付け方もありますね。
YOUTUBEページ内で入手できるリンクを貼り付ける形なら問題ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ブログ初心者です。スクショを...
-
ショボンあんてなさんや、オワ...
-
鬼嫁日記は、実話ですか?
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
大日月地神示 ←について ご存知...
-
gooIDを先に削除してしまいブロ...
-
最も楽な死に方は?
-
Tumblrで複数のブログを作った場合
-
【閲覧注意】デスブログって… ...
-
デリヘルのブログで足跡を付け...
-
exciteからgooへの引越し
-
年齢・性別詐称のブログってあり?
-
動詞-て + らして って どうい...
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
ブックマークをすると相手に個...
-
gooブログのプロフィール欄のID...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
人のブログを読んでいるだけで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログを印刷する方法を教えて...
-
アフェリエイトってどうやるか...
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
ネットで見かける記事はブログ...
-
ブログで企業やお店を「さん」...
-
しょこたん学会員疑惑
-
You Tubeのタイトルって、どう...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
突然更新が途絶えたブログ
-
ブログ丸ごと盗作Rssing.comへ...
-
ブログをやめたいけど、今まで...
-
tb-in-f**.1e100.netって何?
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
スカシカシパンを拾う際に
-
「訪問者数」と「閲覧者数」の...
-
1.5MBの写真を1MB以下にしたい
おすすめ情報