
夜の9時半に、佐川急便から、携帯電話に連絡があり
昼間の配達が混んでいたため、これから配達をしたいとの事でした
近所迷惑になると伝えると、
少し離れた車どおりの少ない所にエンジンを止めて、
そこから走って配達しますとのことで配達してもらいました
配達が混んでいて大変なのかと思い了承しましたが
よく考えたら夜中の住宅街への配達はおかしいのではないかと思いました
自分はその時は夜9時半には寝ていませんでしたが、
お仕事の都合などで寝ている方もいらっしゃるかと思うし
携帯電話だとはいえ、その時間に鳴らすのはどうかと思います
佐川急便さんのトラックは大きいので
すぐに動かせない場所に路駐するのは周りの車にも迷惑だと思います
自分の所は静かですが住宅の混んでいる所でお年よりも多く住んでいるので
夜にトラックが来るのも迷惑です
佐川急便さんは朝早くから夜遅くまで働いているとの話は聞いたことがあるのですが
夜中の住宅街への配達も普通にするのでしょうか?
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
私も佐川急便の被害者の1人です 事前配達予告メールが来て営業所に明日の午前中に配達お願いしますと言ったら明後日の配達になりますと?
それも同じ県内ですよ? 郵便のはがきだって同一県内なら翌日の午後にはポストに投函されてますよね? 私はなるべく佐川急便で配送される通販は使わない様にしてます 毎回毎回トラブルばっか…(-_-) 以前来た宅配便も夜の9時過ぎに持って来た事もあります 非常識過ぎ!!!
No.6
- 回答日時:
電話をくれただけ、まだマシだと思います。
私のところには、通販の品物ですが、男性の一人暮らしだと思ってナメているのか、夜9時過ぎに持ってきたことが何度もあります。つい最近も3日連続で夜9時過ぎ、しかも1回は10時近かったです。電話連絡もなく、無言で何度もピンポン鳴らすので身構えますし、佐川急便かなと思っても、その非常識さに業を煮やし、居留守使いました。返事しなくても「ごめん下さい、佐川急便です」ぐらい言ってほしいですし、伝票には携帯番号が書かれているのですから、その時点で電話してもいいはずですが。
で、電話で再配達を依頼しようとして、音声案内に従ってボタンを押しても、数秒待たされた末にエラーが出て、ブチ切れました。もっともこれは郵便でもそうなのですが…。仕方なく、音声案内ではない電話で再配達を依頼するようにしています。
いずれにしても、夜9時過ぎに持ってくるというのは非常識だと思いますし、無言で何度もピンポンはもっと非常識です。以前、知人が佐川急便の支店でバイトしたときにはかなりこき使われたという話を聞いていますし、非常識がまかり通っている会社なのでしょう。時々買っている通販会社が最近、佐川からヤマトに切り替えたという案内がありましたが、佐川でいろいろ問題があったのではないかと推察します。
トラックの件ですが、うちの方は大型トラックも小型のバンも来ます。夜間は小型のバンで配達していることが多いですが、昼間は大型車を含む車の通りが多い上、緩くカーブしている道に大型トラックを路駐しています。運転手の名前を控えて苦情を言おうとしましたが、この場所にはヤマトや福山通運も路駐していたりします。以前には、路側帯をふさぐような形で設置されている信号機の柱(これは警察がいけないですが)にくっつけるような形で佐川の大型トラックが路駐していたことが2回ほどあり、路側帯を歩けないので横断歩道を3回渡って大回りしたことがあります。これについては、配達先の業者が移転したため、路駐が無くなりましたが…。
まぁ、いずれにしても非常識、迷惑の塊ですね。佐川急便という会社は。
No.5
- 回答日時:
携帯電話に連絡があった時点で、配達日と時間帯を変更すればよろしいかと思いますよ。
会社側の゛僕ちゃん達の気持ちもわかったくだちゃいよ~ん゛のお仕事の仕方は、
お客様には必要ない、
でございます。
そのむねは、もしですよ、、
あなた様が、御注文された、どこからかの通販品配達の場合は、
通販会社に連絡するのがよろしいかと思います。
通販会社の信用、商品会社の信用に直にかかわってくる事でございますからね。
回答ありがとうございます。
今度から非常識な時間帯は断るようにします。
ただ必要なものを待っている時って、
足元見られてるのかなあって思います。
家2軒分を塞いでしまうようなトラックは、
多分、送り主から依頼されたものだと思います。
通販ではなかったのですが・・・
送り主と宅配会社に、大きいトラック以外の車で来てくださいと
言っても断られましたから・・・
注文を断られてもいい位の客だということだと思います
No.4
- 回答日時:
No.3/補足について
》こちらの事情を考えてもらえる余裕はないということですよね
・どこの会社も、誰でもが、そうだと言うことはありません。
・私は佐川から配達を受けることはあまりないですが、他の会社(の配達員)では昼間でも5分くらい前に「今からお届けします」と電話をくれますよ。不在確認も出来て配達員自身にもメリットがあるようです。
回答ありがとうございます。
不在確認の電話は来る時とこない時があります。
来る時は080から始まる電話で、知らない番号はあまり電話をとりたくないのですが、
届け物を待っている時は、我慢してとるようにしていますが、
電話をとっても、
「佐川急便です」とは言ってくれなく
「○○さんですか?」ではじまり、
こちらが「運送会社さんですか?」と聞いてもどうしてか
なかなか答えてくれない時があり困ります。
同じように届け物を待っていた時、080の着信があったけどでられなく、
こちらからかけるとやはり佐川急便さんで、
こちらの家の場所を説明して、住宅地図で確認できたみたいなのに、
さらに道順を聞いてきたり、いたずらに電話をひきのばすような様子が取れたので
すぐ切りました。すぐ佐川急便さんが配達に見えたということがありました。
No.3
- 回答日時:
以前配達した経験からですが、大体の宅配業者は、夜間配達は夜9時までですけど中には交通事情の遅れやトラブルや荷物が多かったりして遅くなる場合もあるのでしょう。
確かに寝ている方や閑静な住宅街など夜遅く来るのは迷惑というのもあるでしょうが、差出業者との契約で発送から2日以内に配達するのを条件としているのもあったりします。その契約を守らないと他社に移されたり、違約金等を払わなければならない場合もあります。
昔は、9時まで配達してませんでしたが、時代の流れで夜遅くまで営業や24時間化などで家に帰るのが遅くなり配達もそれに合わさなければ駄目になったのでしょう。
この回答への補足
夜に配達されたり電話を鳴らされたりするのが嫌であれば
自分で防ぐしかなく
宅配業者の人は自分の事しか考えていないという事ですよね
近所迷惑な事をされて、苦情を言われたりするのは
そこに住んでいる人の場合も多いですからね・・・
業者の人はその場限りでも
自分の家だと一生そこに住み続けなければいけませんから・・・
業者の人もそういう事情なら必死なのかもしれませんが
こちらの事情を考えてもらえる余裕はないということですよね
業者さんの事情もこちらのほうが思いやる必要はなかったですね
まあ、自衛するしかないという事ですね・・・
No.2
- 回答日時:
質問とNo.1の「補足」を読んでの回答です。
夜9時半の配達との事ですが、道路事情などによって遅れたりする場合があるので可能性はあると思いますし、私は他の運送会社で1回だけ夜9時を少し過ぎて配達に来たことがあります。
それと佐川急便のトラックですが、「大きいトラックしかない」というのは嘘ですよ。
私のところへ配達に来る佐川急便のトラックは軽トラックか軽ワゴン車のどちらかで、大きいトラックが来たのは冷凍食品を運んできた時だけです。(軽トラックには冷蔵設備が付いてないようです)
回答ありがとうございました。
夜の配達はありえるのですね。
もし迷惑ならば、運送会社さんの都合でも、事前の電話で断れば良かったことなので
今度からそうしようと思います。
丁度今日、偶然にも佐川さんからの配達がありました。小さい軽ワゴン車でした。
以前、佐川さんに、大きいトラックでしか配達できないと言われたと伝えると、
自分は下請けだからわからないとのことでしたが、
制服も、車も佐川急便のものでした。
以前大きいトラックでしか配達できないと言われたものは冷蔵でも冷凍でも
ない手荷物程度の大きさのものでした。
No.1
- 回答日時:
配達荷物が多かったのか、途中で手間取ったのか、理由は色々とあるのでしょうが
佐川の配達車が大きなトラックばかりとは限りません。わが家の配達で小型の車を見たことがあります。
この回答への補足
地域によるのでしょうか?
うちの地域では、家2軒分の入り口を塞いでしまうような
大きなトラックでの配達でしかしてもらえませんでした
直接佐川急便さんの会社に大きい車は止めるところがないので困ると
問い合わせましたが
小さい車での配達はしていないと言われました。
〔荷物は手荷物程度のもので、急いでもいないものです〕
送り先にも、佐川さんは大きなトラックでしか配達してくれないので
別の会社にしてと言われても、佐川さんしか契約してないと言われました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 佐川急便の電話 5 2023/06/29 19:21
- 郵便・宅配 佐川急便で暇かなと思い、 営業所受け取りと電話しました。 しかし、急遽予定が入ってしまい取りに行けそ 7 2023/07/18 20:41
- 郵便・宅配 佐川急便について ネットで注文した商品が佐川急便で届きました。 本日の11時30分頃に電話があり「イ 6 2022/07/23 15:53
- 郵便・宅配 マンションの宅配ボックスの場所について Amazonで注文した品物を手渡しで受け取る際にAmazon 4 2022/06/14 09:52
- その他(悩み相談・人生相談) Q.オンラインショップで商品を買いましたが 住所、郵便番号、電話番号(携帯)は描きましたが 番地を書 2 2023/06/11 07:15
- 郵便・宅配 心当たりがない配達通知 4 2023/07/11 19:59
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はすごく不快に感じたので みなさんの意見を聞きたいです。 自分は元佐川急便に委託として働いていま 5 2023/06/19 00:56
- その他(悩み相談・人生相談) 佐川急便で深夜商品を輸送していますが、他の配達業者(到着した配達会社)は閉まっていますよね?輸送した 2 2023/05/11 00:46
- 郵便・宅配 今日届く予定ですが、中々届きません 佐川から今日荷物届く予定なのですが、 中々届きません。佐川急便の 1 2022/06/13 15:07
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害ありの男でも 物流や配送で働けるのでしょうか? いつもいつも佐川急便やクロネコヤマトの運んで 4 2023/07/06 14:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐川急便では、荷物が配達予定...
-
宅配便の伝票の貼り方
-
宅配便 指定時間より早く届け...
-
佐川急便に苦情を言いたい。 通...
-
佐川急便が嫌いなので大事な荷...
-
佐川急便による時間指定配達が...
-
佐川急便の配達時間について。 ...
-
バイト制服何ですけど、宅配便...
-
ヤマト運輸の本社にクレームの...
-
近所にしょっちゅう宅配便(佐...
-
佐川急便です。 配達指定日は今...
-
中国から届く荷物 追跡すると12...
-
DHLの到着日時。昨日のトラッキ...
-
佐川急便ってピンポンダッシュ...
-
佐川急便はなぜ遅いのですか?
-
佐川急便の東京営業所で1月7日2...
-
届いた宅配の荷物が開いていま...
-
佐川急便にクレーム入れたんで...
-
佐川急便のトラブル こんにちは...
-
佐川急便は「配達日時指定」を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の伝票の貼り方
-
佐川急便では、荷物が配達予定...
-
宅配便 指定時間より早く届け...
-
佐川急便に苦情を言いたい。 通...
-
佐川急便で昨日20時に関西中継...
-
ヤマト運輸の本社にクレームの...
-
佐川急便が嫌いなので大事な荷...
-
佐川急便による時間指定配達が...
-
佐川急便です。 7月7日の16時に...
-
佐川急便の配達時間について。 ...
-
佐川急便です。 配達指定日は今...
-
届いた宅配の荷物が開いていま...
-
会社の制服を郵送で返却します...
-
ヤマトは普通佐川は態度悪い。...
-
佐川で宅配ボックスの入れ違い...
-
バイト制服何ですけど、宅配便...
-
佐川急便で配達完了と書いてあ...
-
宅配便で代金引換で手持ちが大...
-
佐川急便はなぜ遅いのですか?
-
佐川急便にクレーム入れたんで...
おすすめ情報