dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日から突然、携帯電話でほとんどの音がでなくなってしまいました。

出ないもの
・電話での相手の声など通話に関するもの全般
・ダウンロードしたり、最初から入っている音楽、メロディをデータボックスから再生
・アプリやwebの動画の音
・ボタン確認音

例外
・アラーム、着信など設定しているものは機能時に問題なく音が出る
・カメラシャッター音、充電確認音も問題なく音が出る

マナーモード等音が消えるものを解除して、音量を最大にしてもだめでした。

また音が出ない部分に関しては数日前からエコーがひどかったので故障の予兆だったのでしょうか?

使っているのは古いですがN906iです。

A 回答 (3件)

電源を切って再起動してもダメなら故障だと思います。


保険に入っているなら良いですが・・・。

保険に入っていればドコモショップに行けば、すぐに交換してくれます5,000円ですが。
運が良ければ新品の携帯になります・・・N系の906以降の携帯に。
    • good
    • 3

私も一度電話で急に相手の音声が聞こえなくなりました。


docomoショップに持ち込んだところ、保証期間中のため無料で修理してくれました。
ただし、その際オサイフ携帯が一旦解除(ここら辺の機能だと思いますが)になりました。
私の場合、スイカを使っていましたが、『こちらの責任ですから…』とのことでいったん止めて新たに設定する方法を教えていただき、その際の手数料をプリペーとカードですが補てんしてくれました。
なので、ショップに一旦持ち込むことをお勧めします。
    • good
    • 3

私の友達の携帯と似たような状態なので解答させていただきます。


その友達はauなのですが
・通話の際こちらの声は届くが向こうの声は聞こえない
・メール、電話の音が鳴らない
・ドコモで言うiモーションの音が鳴らない
等のことでした。
その子はショップに持っていき原因不明の故障とのことで、買い替えていましたが後々携帯の細部から入ったほこりが原因とのことでした。

結論から言うと一度ショップに持っていき聞いた方が良いと思います。
もしかすると安く新しいものが買えるかもしれませんし(´∀`)

拙い文章ですみません。
少しでもお役にたてれば嬉しいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています