
郵便発送をなるべく安く出来ないかと、考えていたところ、
郵便局で、バーコードを印字すると安くなると情報を得ました。
でも、そのバーコードに変換するにはどうしたら良いのでしょうか?
一件一件なら、バーコードに変換してくれるようですが、2万通あるのでそんな事出来ません。
良いフリーソフト(料金かかってもやりやすいなら構いませんが・・・)とか、何か方法があれば
教えて頂きたく存じます。
ちなみに、ウィンドーズXP、エクセル2003を使用しています。
封筒への印字は、ワードの差込印刷を使って、ラベルに印刷して貼るようにしています。
エクセルでバーコードを作成出来て、ワードで印字出来る方法無いでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#1のご回答の延長だと思います。
小生詳しくないし、経験も無いのですが、やってみると下記です。途中までなので参考までということで。操作
ワードを開く
メニューで「表示」
ツールバー
コントロールツールボックス
その他(金槌とスパナのアイコン)
「マイクロソフトバーコードコントロール9.0」を選択(ダブルクリック)
プロパティ、のボックスで
「Style」の行で「10」を入力指定。
それらしきコントロールが現れる
ーー縦書きの場合
バーコードコントロールで右クリック
バーコードコントロール9.0のプロパティ
バーコードの向き 0-90度を選択
縦書き封筒に相応しい、縦に細長いコントロールが現れた。
コードと数字連動方法はわからないので勉強してください。
ワードのマクロの記録では
Sub Macro18()
Selection.InlineShapes.AddOLEControl ClassType:="BARCODE.BarCodeCtrl.1"
End Sub
です。
位置や大きさは、常套手段のコードで変えられると思う。
エクセルとの連動は、
WEB照会でここの回答者の常連のkeithinさんの
http://qanda.rakuten.ne.jp/qa6819906.htmlを見つけました。
l(inkedcell = h.offset(0, -1).address辺りに注意。)
参考になるかも。
ーー
わたしはMSアクセスを入れています。そこからこのコントロールが入った可能性は多いです。過去の他のソフトのインストールの際入ったのかもしれません。
アクセスをいれておらず、それで上記操作で出てこないなら、上記の方法は、あきらめてください。
ーー
ただし
宛名漢字・住所(縦書き)(封筒宛名面)などは、差込印刷機能ではなく、VBAで縦書きテキストボックスを使ってやらざるを得ないかもしれません。
No.3
- 回答日時:
フリーソフトではなさそうですね。
郵便カスタマバーコード作成ソフト「YuBar Ver2.0」
http://www.rolan.co.jp/shouhin/s_yubar.html
金額的に微妙。今後も使うなら価値ありでは?
宛名ラベル印刷アプリケーションはついているようですが
Wordの差し込み印刷に対応できるか問い合わせてみては
No.2
- 回答日時:
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/zipmanual/p …
チェックデジットがあるし、郵便番号だけじゃないみたいなので
フォントだけでは対応できないと思います。
ルールが公開されているのと、バーコードの部品はダウンロードできるので、
頑張ればVBAでプログラムできそうですが。
No.1
- 回答日時:
フォントを組み込めば可能な方法が、こちらのページに
見つかりましたよ。
http://takashixxx.blog88.fc2.com/blog-entry-10.h …
(これで郵便番号wバーコード化すれば安くなるってことかな?)
同じ方がコントロールを使う方法も紹介していますが、
それはAccessが必要なようです。
参考URL:http://takashixxx.blog88.fc2.com/blog-entry-10.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 商品にラベルを貼って出荷するまでのの手順にについて 2 2022/09/29 15:26
- 事務・総務 郵便払込取扱票への記入揺れ 1 2022/03/26 22:54
- Amazon amazon返品方法 5 2022/12/21 21:11
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 3 2022/08/26 10:42
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 4 2022/09/25 14:12
- 運輸業・郵便業 郵便番号4ケタ「8790」の送り先に、通常の郵便番号で送るとどうなりますか? 3 2023/01/16 15:00
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- 会計ソフト・業務用ソフト タックインデックスシール 2 2023/04/28 05:14
- スーパー・コンビニ 画像のようなラベルを使うのは古めのスーパーですか? 4 2022/05/20 18:28
- 年賀状作成・はがき作成 はがき作家 2 2023/05/12 06:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELでバーコードを作成すると...
-
読み取ったQRコード/バーコード...
-
バーコードコントロールが印刷...
-
振込請求書が破れてしまいました
-
コンビニ決済の用紙で支払いの...
-
エクセル バーコード作成で他の...
-
差し込み印刷のバーコードを小さく...
-
国内線航空券をJALのアプリにて...
-
バーコードってダブらない?
-
4進数風なバーコードは何ですか?
-
Access2016Runtimeをインストー...
-
JANコード(バーコード)を間違...
-
エクセルマクロを用いたバーコ...
-
コンビニのアルバイトでやらか...
-
マクロでバーコードのリンクセ...
-
スーパーでのレジの打ち間違え...
-
レシートにバーコード
-
エクセル用の書籍整理テンプレ...
-
DVDのバーコード 切り抜き? 塗...
-
教えて下さい。 息子が遠くに暮...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
読み取ったQRコード/バーコード...
-
EXCELでバーコードを作成すると...
-
バーコードコントロールが印刷...
-
エクセル バーコード作成で他の...
-
バーコードってダブらない?
-
差し込み印刷のバーコードを小さく...
-
振込請求書が破れてしまいました
-
国内線航空券をJALのアプリにて...
-
Excelでバーコードリーダーで読...
-
マクロでバーコードのリンクセ...
-
コンビニバイトで商品バーコー...
-
レシートにバーコード
-
バーコードの値段の付け方はど...
-
コンビニ決済の用紙で支払いの...
-
EXCELで作成したバーコードの更...
-
Excelの Microsoft バーコード...
-
テプラ PRO SR530 バーコード...
-
ANAの2次元バーコードがスマホ...
-
ACCESS2013でバーコードリーダ...
-
PayPay でバーコード支払いを行...
おすすめ情報