dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クリスマスの前後2泊3日で、石川から滋賀へ車で旅行する予定です。
20代前半のカップルです。

行く場所は今のところ、
・三井アウトレット竜王
・彦根城
・近江八幡       
・大津のびわこ花噴水   を考えています。
行く順番は決めていません。

宿泊先もまだ予約していないのですが、
2泊のホテルをどのあたりにするか迷っています。

2泊のホテルをどのあたりに決めて、どの順番でまわれば効率がよいでしょうか?
近辺でおすすめのスポットもあれば教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

 長浜とかも結構楽しめるかな。


 法人会員でラフォーレが行けるのならラフォーレ琵琶湖で連泊で少し安い感じで泊まれると思いますが。予約で一杯かな?ここにプラネタリウムがありますし、23と24にスペシャルライブで星のお兄さんとゲストのトークあり歌有り、そして爆笑星空案内ありです。

 湖岸道路を走るのも良いかな。たまに回っている風力発電の風車とかも見るのもいいね。近くに博物館があり、水族館がある博物館もあります。

 三井は渋滞に巻き込まれる危険性がありますので、宿泊して、早々と行く方が良いみたいですよ。高速道路も竜王インター付近で渋滞が発生しますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
長浜、素敵なところですね行ってみたいと思います。

三井の渋滞気をつけたいと思います!

お礼日時:2011/12/10 18:43

1泊目はオーシャンビューじゃないレイクビューの皆様が仰っている宿でしょうね。



2泊目は秘湯須賀谷温泉をお奨めして長浜観光が宜しいかと思います。
http://www.sugatani.co.jp/

以上、簡単ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。
須賀谷温泉、考えてみます!

お礼日時:2011/12/09 15:27

>どの順番でまわれば効率がよいでしょうか?



特に決めなくてよいと思います。
どのエリアも高速で一時間圏内ですから、
その日の天候によって考えてもよいと思います。
雨や雪ならアウトレットと。
天気が良ければ近江八幡。
彦根城や花噴水は多少天気が良くなくても楽しめます。

宿泊はどういうところに泊りたいかにもよりますが、
彦根や大津がホテルなども多く探しやすいと思います。

せっかくの琵琶湖なんですから、彦根ビューホテル(旧プリンス)とか
http://4travel.jp/domestic/area/kinki/shiga/maib …
大津プリンスなんかは景色もよくカップルにはいいと思います。
http://www.princehotels.co.jp/otsu/access/index. …

挙げられていないところ以外では長浜の黒壁スクエアが抜けているなと。
ここは滋賀では女性に一番人気のスポットです。彦根城とあわせてどうぞ。
http://www.kurokabe.co.jp/

近江八幡では、八幡堀巡りと水路巡りがお勧めだが、
それ以外にもヴォーリス建築を巡る街歩きも楽しい。
http://4travel.jp/traveler/mayumama/album/101509 …
アニメ「けいおん」で一躍有名になった豊郷小学校も
車ならすぐ近くだ。(一般見学可)
http://gigazine.net/news/20100728_k-on_toyosato_ …

初日はまずは長浜に寄ってから、
ひこにゃんの登場スケジュールに合わせて、彦根城でいいと思う。
http://hikone-hikonyan.jp/schedule/

二日目は一日近江八幡で。夕方前には大津へ移動。
ここは高速を使わず、琵琶湖湖東の湖岸道路を使いたい。
夕方は特に比叡山に沈む夕陽が黄金色に輝いて美しい。
時間が早ければ途中、風力発電のある草津市立水生植物公園みずの森に
よってもいい。前が道の駅なので休憩だけでも。
http://www.lbm.go.jp/

花噴水は夕方から夜にかけてみるのと、大津に泊って朝方みていくのも
いいでしょう。

アウトレットは帰り際、三日目にゆっくりとみてもいい。
大津ではなぎさ公園なんかもいい感じだ。
http://www.otsukoen.org/category_04_05.php
ここまできたら時間が許せば三井寺くらいは寄ってみたい。
歴史のある古刹だ。
http://www.shiga-miidera.or.jp/about/index.htm

まあ、この時期は本当に天気次第なので、雨が降ったら、
行程にとらわれずに、アウトレットを持ってきたらいいと思う。
ずらしたくないのはイブの大噴水くらいか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんリンクを貼っていただき、ありがとうございます。
長浜の黒壁スクエア、大津のなぎさ公園も素敵ですね~!
ホテルはもう予約しないといけませんね。

天候だけが心配です。

お礼日時:2011/12/09 15:14

石川県の方からだと回る順番は私なら、彦根城→アウトレット→近江八幡→大津かな?



宿泊は、一泊目は近江八幡でホテルニューおうみ、二泊目は大津のホテルオークはどうでしょうね。
今の時期、ホテルオークの雰囲気はとても綺麗でムードがよいと思います。食事も美味しいですよ。

食事のお薦めは、ホテルニューおうみの中の「伊吹」や「SATUKI」も美味しいですが、出て「西川」か「岡喜」で近江牛を楽しんでみてください。「西川」はしゃぶしゃぶかすき焼き、「岡喜」ではステーキがお薦めです。「岡喜」はアウトレットにも入っているみたいです。

いいご旅行になるといいですね。ようこそ滋賀県へ!お待ちしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホテル情報、ありがとうございます。
ホテルニューおうみ、検討してみます!

大津のホテルオーク、スパとガーデンもいいですよね~
すでに予約がいっぱいのようでした。

お礼日時:2011/12/09 12:40

「ひこにゃん」の登場スケジュールは決まっています。


12/22~12/25の間は登場する事になっていますが、日によって登場時間帯に違いがあるので、もし「ひこにゃん」目当てであれば要チェックです。
また彦根城は階段・坂が急なので、ある程度歩きやすい靴をお薦めします。

参考URL:http://hikone-hikonyan.jp/
(ひこにゃん公式サイト)

彦根の隣の多賀大社にお参りして、糸切餅を食すのも良いかもしれません。

参考URL:http://www.tagataisya.or.jp/
(多賀大社公式サイト)

あと、石川県の方であれば大丈夫だと思いますが、滋賀県でも天候が荒れると雪も降りますし、琵琶湖周辺は風が強いです。運転できなくなる程に積もるのは稀ですが、天候が悪い時期なので防寒対策にはご注意下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ひこにゃんを見にいきます!
糸切餅、長寿祈願のようですね。

本日、北陸で雪が降りました。
クリスマスには滋賀も降っているかもしれませんよね、
防寒対策していきます。

お礼日時:2011/12/09 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!