dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

滋賀の観光スポットを教えてください!!
9月に、女子大生5人で旅行しようと考えています。
移動は、公共交通機関です。

A 回答 (3件)

おはようございます。



滋賀はとてものんびりしたよいとこです。
京都に近く古くから交通の要衝だったこともあり歴史建造物も多いですし、世界遺産登録されているところも数多くあります。

(1)彦根、長浜エリア
国宝彦根城(日本一人気のあるゆるきゃら「ひこにゃん」もいます)、長浜の町並み、
彦根から遊覧船で、国宝の「竹生島」にも行けます。

(2)近江八幡エリア
水郷の旅(船に乗ってのんびり:時代劇でも良く使われる場所です)
メンターム:近江兄弟社・・・一度倒産しているので「メンソレータム」の商標を失いましたが、立ち直り「メンターム」の名前で同じ商品を製造販売しています。資料館があり、サンプルがいくつもいただけます。

(3)大津エリア
石山寺:紫式部が滞在し、「源氏物語」を書いた場所
三井寺:三井の晩鐘で有名な壮大な寺院です。園城寺とも言われ歴史の教科書にも出てきますね。
浜大津:遊覧船(浮御堂が琵琶湖から見ることができます)
比叡山:坂本からケーブルカーで延暦寺まで行けます
日吉大社:荘厳で静寂に囲まれた良いところです。

近江牛、鮒寿司(かなりのチャレンジ)、走り井餅、三井寺力餅(←これは美味しい)など
食べ物も美味しいです。

http://www.biwako-visitors.jp/

1日では周りきれないです。
ご参考になれば。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なお返事ありがとうございました。
食べものについても教えていただき、助かりました^^
参考にさせていただきます。

お礼日時:2010/07/23 17:12

こんにちは。

彦根市に住んでおります。

最近は「ひこにゃん」を見に彦根城まで来られる方がたくさん居られるのですが、「ひこにゃん」は毎日登場するわけでは無く、登場スケジュールが決まっています。

ですので、もし「ひこにゃん」目当てで彦根に来られるのであれば、予めスケジュールを調べておいた方が良いでしょうね。

参考URL:http://hikone-hikonyan.jp/

↑この「ひこにゃん公式サイト」の「登場スケジュール」をチェックすると、先の月の予定までわかるようになっています。

後は、滋賀県のドコを回りたいのか次第だと思いますね。
遊覧船に乗りたいなら浜大津からミシガンだと思いますし、水郷の近江八幡、彦根城の彦根、街並みを見るなら長浜・・・

京都に近い事もあってお寺もたくさんありますから、探せばいろいろ出てくる土地ではあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひこにゃんはいつもいるわけではないのですね!
参考になりますm(_ _)m

いろいろ探してみたいとおもいます。
ありがとうございました

お礼日時:2010/07/23 17:20

国宝の彦根城へ行って、ゆるキャラの「ひこにゃん」に是非会いに行って下さい。



http://www.hikoneshi.com/castle/

http://hikone-hikonyan.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばやい回答ありがとうございました!!
ひこにゃん会いに行きたいです^^

お礼日時:2010/07/23 17:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!