dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ディズニーシーにいったら、15時からのトワイライトチケットが発売停止になってました。リベンジしたいのですが発売停止でも入れる方法を教えて下さい。(事前に入場券をかったらよいとか?)

A 回答 (3件)

入園制限ですね。


これやられちゃうと解除になるまで当日券の購入はできません。

制限していても入るには、仰る通り事前にパスポートを買っておくことなのですが、日付が入っているものでないと意味がありません。
日付が入っていれば引き換えが必要な観光券・引換券でもOK(コンビニや旅行会社で売ってる。当日引き換えが必要。)
普通に売ってるパスポートなら、別の日に変更も出来る(手数料1枚につき200円と定価との差額がかかります)ので、混雑が予想される日は買っていたほうが無難。

もしくは、優待券などで日付指定がなかったとしても、「制限時お入りいただけます」の記載があるパスポート。
あとは、ディズニーブランドホテルかオフィシャルホテルに宿泊していること。
宿泊証明があれば人数分までパスポート購入できます。

思いつきで当日どうしても入りたい時は、金券ショップで上記に書いた日付指定なしの優待で制限に引っかからないものを買えばOKですが、大抵定価と同じかそれより高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

感謝感激です!!疑問が解決しスッキリ爽快です(-^〇^-)♪

お礼日時:2011/12/09 18:01

#2です。


あともう少しあった。

年間パスポート(1パーク)を買う(両パーク共通はダメ)
制限前に到着して当日券を買う。
パーク開園前に到着してれば、絶対制限することはあり得ないので(だってまだあいてないんだから。)、開園前にパスポート買っちゃえば大丈夫です。

でもどちらも、スターライトパス(15時から)やアフター6パス(6時から)のパスポートでは非現実的ですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答感謝です!!めっちゃ参考ににりました。お知恵を活用します☆

お礼日時:2011/12/09 18:00

>(事前に入場券をかったらよいとか?)


これが正解です。
思いつきで行かれるなら「当日券」で良いと思いますが
決めて行かれるなら「事前購入」が良いです。

何があるか判りませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お蔭様でめちゃくちゃ勉強になりました。

お礼日時:2011/12/09 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!