dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新潟大学に合格が決まって、来年度からの一人暮らしを早くも楽しみにしているのですが、今住んでいる場所は新潟から離れており、なかなか周辺の環境を見に行くことができません。

そこで、新潟大学五十嵐キャンパス周辺の生活環境について質問します。

聞きたいのは、
・カラオケや映画館、バッティングセンターなどの娯楽施設について
・家具屋やホームセンター、電気屋、アパレル系の店などの生活品について

その他にもよく行くという場所や、おすすめの店・場所などあったらお願いします。

A 回答 (2件)

No.1さんの回答に捕捉します。


バッティングセンターは、寺尾朝日通(旧国道116号沿い)にあります。
距離は、五十嵐キャンパスから車で6~7分程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉ、そんなに近くに!
ありがとうございます

お礼日時:2011/12/13 22:09

カラオケ:内野駅前に1件


映画館 :ワーナマイカルシネマ新潟(五十嵐キャンパスから車で10分位)旧サティ・現イオン
バッティングセンタ:なし
ホームセンタ:(五十嵐キャンパスから徒歩で20分位)
家具屋:五十嵐キャンパスから車で10分位(ニトリ・トウキョウインテリア映画館の近く)
家電量販店:五十嵐キャンパスから車で10分位(上新電機映画館と同じ建物の中)
アパレル:ユニクロ(五十嵐キャンパスから徒歩で30分位)スーパーマーケット・飲食店等あり

五十嵐キャンパス周辺は、アパートがいっぱいあります。
キャンパス近くに、とんかつ金子があり、新潟名物タレかつ丼が安く食べられます。
海に近いです。

参考までに、キャンパス周辺地図のURL載せておきます。

http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E138.55.43.960N …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

思ったよりも充実していそうで安心しました。
カラオケが大好きなので、近場に1店舗しかないのは少し寂しいですがあってよかったです。
カツ丼は大好きなのでいまから楽しみです!

ありがとうございました

お礼日時:2011/12/10 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!