
こんにちわ! どなたか教えてくださいませんか?
EXCELのセル“A1”にHyperlink関数が入れてありまして、
隣のセル“B1”に入れた文字を組み込んで、URLを生成し、リンクを作るようになっています。
こんな感じです。
=Hyperlink("http://●●●"&[B1]&"●●●/")
それで、B1に文字を入れたら、自動的にそのリンク先を開くように、
つまりは、A1にできたリンクをわたしの代わりにクリックしてくれるようなマクロを作りたい
のですが、どうすればいいでしょうか?
いろいろやってみたのですが、どれもエラーになってしまいまして。
どうかよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HYPERLINK関数はハイパーリンクオブジェクトを生成しないので、通常のマクロではハイパーリンク(ハイパーリンクオブジェクト)として取り扱うことができません。
というワケでチカラワザ:
シート名タブを右クリックしてコードの表示を選ぶ
現れたシートに下記をコピー貼り付ける
private sub worksheet_change(byval Target as excel.range)
if target.address <> "$B$1" then exit sub
activeworkbook.followhyperlink application.evaluate(range("A1").formula)
end sub
A1に埋めておくHYPERLINK関数は,ご質問の通りで書いたのでは間違いなのは,実際に試してみればすぐに確認できますね。正しく作成してください。
B1に文字を記入してEnterすると,マクロが作動します。
さっそくご回答くださいまして、ありがとうございます。
うまくいきました!
activeworkbook.followhyperlink application.evaluate(range("A1").formula)
の1文だけがどうしても浮かばなかったのです。
HYPERLINK関数の書き方のまちがいもわかりました。
[]よけいでしたね。実際には入れてませんでが、例文作るときにまちがえました。
わたしにもわかるように説明してくださって、
ほんとうにありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
普通の、エクセル関数やVBAの課題ではないと思う。
質問者の思いつきというか、我儘だと思う。もっと上のレベルのAPIなどならできるかもしれないが。
それでシートにコマンドボタンを1つ貼り付けておいて、そのクリックイベントにハイパーリンクを
発動するようにしておいて
例えばSheet1のクリックイベントで
Private Sub CommandButton1_Click()
MsgBox "AAA" 'テスト用。ここは本当はHyperLinkのFollowのコード
End Sub
を作っておく。
そして標準モジュールに
Sub test01()
Application.Run "'C:\Documents and Settings\XXX\My Documents\Book2.xls'!Sheet1.CommandButton1_Click"
End Sub
と入れて、上記のフルパスのフォルダのBook2 の名で保存する。
そのブックを開いて、必要な都度test01を実行すれば、マウスで、シートの上記のボタンをクリックしたと同じ効果が発生するはず。
過去にもこのパターンの質問回答はある。
でもこんなことをするなら、プログラムの中に、必要なタイミングを見つけて(ChangeイベントでB1セルで起こったなど)、
Sub test02()
ActiveWorkbook.FollowHyperlink "http://www.XXX.YYY"
End Sub
の1行を入れたら仕舞いではないですか。
さっそくお教えいただいて、ありがとうございます。
一応やってみたのですが、うまくいきませんでした。
わたしの今の能力では、残念ながら、よく理解できませんでした。
反対に、これだけ聞いてあっさりできるようなら、
けっこう試行錯誤はしてみたので、いずれ自力で解決できたと思います。
いろんな方法でネットで検索もしてみたのですが、
どうしても見つからなかったので、おたずねしたのでした。
こんど、ものを教えてくださるなら、まずは
わたしのレベルや思いを受容してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) excelで検索した商品の画像(ネットワーク上の)を表示させたい。 3 2023/06/28 00:32
- Excel(エクセル) 【Excel】hyperlink関数を解除してもハイパーリンクが活きるようにできますか? 3 2023/05/22 11:22
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2022/10/12 12:55
- Excel(エクセル) 【再度】Excelの関数について教えてください。 4 2023/07/28 13:06
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- Excel(エクセル) エクセルでIF関数中にIFERROR関数を使いたいのですが???? 5 2022/04/08 13:24
- Excel(エクセル) Excelの関数について教えてください。 5 2023/07/28 11:27
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロ RemoveDuplicatesについて RemoveDuplicatesを使 3 2023/02/28 01:13
- Excel(エクセル) エクセルで教えて下さい。 2 2022/05/18 13:00
- Excel(エクセル) エクセルで、特定のセルの内容を更新すると、別の特定セルに 更新日付が自動的に表示させる方法はあります 1 2022/11/14 21:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAからのHYPERLINK関数のアドレス取得法
その他(Microsoft Office)
-
Excelのセルにユーザー名を表示する方法
Excel(エクセル)
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べない?
Excel(エクセル)
-
-
4
Excelのハイパーリンクにマクロを割り当てる方法
Visual Basic(VBA)
-
5
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
6
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
7
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
Excel(エクセル)
-
8
エクセルVBAで画面の大きさを取得する方法!
Excel(エクセル)
-
9
EXcelのマクロで相対パスでファイルを開く
その他(Microsoft Office)
-
10
数式による空白を無視して最終行を取得するマクロ
Excel(エクセル)
-
11
IF関数を使ってマクロを実行させるには?
Excel(エクセル)
-
12
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
13
エクセルVBAで5行目からオートフィルタモードに設定したいたい
Excel(エクセル)
-
14
ユーザーフォームをホイールでスクロールする方法(Excel2000VBA)
Excel(エクセル)
-
15
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
16
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
17
エクセル 非表示のシートをハイパーリンクで表示できますか?
Excel(エクセル)
-
18
ハイパーリンクの参照セルのズレは防げるか?
Excel(エクセル)
-
19
VBA(エクセル)で自動的にボタンをクリックさせるには
その他(プログラミング・Web制作)
-
20
Excel VBAでマウスの左クリックのイベントを検知するには
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
ページが変なふうに切れる
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
他のシートの検索
-
エクセルの循環参照、?
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報